私は東南アジアに約3年半ほど滞在していた経験があり、マレーシアに約2年、その後タイに1年半ほど生活してました。マレーシア滞在中もタイにはしょっちゅう行ってましたね。
そんなタイの有名観光地の1つであるクラビに、ちょっと前に行ってきたのでその時のレポートをしたいと思います。夕焼けがとてもとてもキレイでした♪
クラビってどんなところ?
クラビと聞いてイメージするのはこういった情景ではないでしょうか?
こうした切り立つ石灰岩があちこちにあります。こういった複雑な地形をしているがゆえに、容易に(陸路で)人が近寄れず、自然がそのまま残ってる場所になっています。
なので、豊かな自然に覆われた内陸部でのアクティビティも魅力ですし、沖合にある島々の景色もとても美しいので、アイランド・ホッピングしたりシュノーケリング、ダイビングなどのマリンスポーツも楽しめる観光地です。
ただ最近は観光客がかなり増えてしまい、当時の豊かな自然が損なわれつつあるようです。。
クラビへのアクセス
バンコクの南西へ約800キロにありますが、そう言われてもイメージしにくいですので、バンコクやプーケットとの位置関係はこのようになっています。
クラビに行くには飛行機、鉄道、バスで行く方法がありますが、所要時間を考えたら飛行機で行くのが一番いいかなと思います。
特にドンムアン空港からは多くのLCCが飛んでいますので、シーズンにもよりますが往復1万円ちょっとで移動できると思います。私はドンムアン空港からエアアジアで行きました!
飛行機
スワンナプーム国際空港とドンムアン空港から各航空便運行。
[所要時間 約1時間20分]
鉄道
隣県のスラーターニーやトランを経由して路線バスでクラビへ。
[所要時間 約9時間]
バス
バンコク南バスターミナル(コンソン・サーイターイ)からVIPバス1日2便運行中。
[所要時間 約12時間]
映画「ザ・ビーチ」で有名なピピ島に行くための最も近い街
クラビの近くにピピ島という海がとてもキレイな島があるのですが、ピピ島が一躍有名になったのは、レオナルド・ディカプリオ主演で話題になった『ザ・ビーチ』という映画のおかげと言われてますね。『タイタニック』の次に何に出演するのか?ということでかなり注目されていた中で、出演したのがこの『ザ・ビーチ』です。
そのピピ島に一番近いフェリー乗り場がクラビという街なのです。他にも、プーケットからもピピ島に行くことができます。
クラビからピピ島への船はけっこうな便数があり、大人1人450B(約1300円)ほどで行けて、ピピ島までの所要時間は片道約90分です。
クラビの街並み
クラビの街と言ってもあまり大きくはありません。メインの道路に沿って両側にホテルや飲食店、お土産屋などが並んでいます。
この道を真っ直ぐ100mほど行くとアオナンビーチに繋がっています。
クラビで最も有名なアオナンビーチ
有名とは言いますが、街とほぼ一緒になっていることもあり、ここでゆっくり過ごすというよりは、いろいろなビーチや島にツアーで行ったりする拠点になっています。
約500mの砂浜の両端には、ビーチへ運んでくれるボート・タクシーが並びます!(写真は昼過ぎなのであまり数はいませんが。。)
いかにもタイらしいですが、この船は「ロングテールボート」と呼ばれます。
ここのビーチはあまり海もキレイではないので、泳ぐ人は少なく、日光浴をしながらのんびりしている人が多い場所です。
静かに過ごしたいならライレイビーチ
ということで、アオナンビーチからロングテールボートで20分ほどのところにある、ライレイビーチに行きました。
アオナンビーチからボートに乗って出発です!
切り立った石灰岩を間近でみると、かなり圧倒されますよ!
左下にカヌーに乗っている人がいますが、これと比較するといかに石灰岩が大きいかがよく分かりますね。
次はカヌーにもチャレンジしたい(苦笑)
さぁ、ライレイビーチが近づいてきました〜!やはりここのほうが、アオナンビーチより海は綺麗ですね!
キレイに撮れたお気に入りの1枚(笑)
激しく混んでいる訳でもなくて、ほどよく人がバラけているのでどこでも落ち着いて過ごせます。
ボーッと過ごすには静かで最高ですよー!
写真を見てもらえればわかるように、石灰岩が隆起している地域ですので、海も岩とかが突如下にあったりして、真面目に泳ぐと怪我します…けっこう擦り傷ができちゃいますよ。海に浸かるくらいが良いかと。
なので、パタヤとかプーケットにあるような、ジェットスキーとかマリンスポーツはここにはないんですよね。
だいぶ日が傾いてきました。ライレイビーチで望む日が沈んでいく様子。
アオナンビーチからの美しい夕焼け
日が沈んできたので、ライレイビーチからアオナンビーチに戻ります。
アオナンビーチに到着した頃には、だいぶ日も傾いてきて、美しい夕焼けとともに1日は終わりです。
次回はクラビから沖合の島々を巡るツアーに参加したので、そのレポートをします!