マイレージトラベル

「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」宿泊レビュー(ラウンジ・朝食編)|食事もアルコール類も充実したエグゼクティブラウンジ

Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)ー宿泊レビュー(ラウンジ・朝食ビュッフェ編)

タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」の宿泊レビューをしたいと思います。

写真が多くなってしまうので、こちらの記事はエグゼクティブラウンジと朝食について紹介しています。客室などについての記事はこちらをどうぞ↓

タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」の宿泊レビューをしたいと思います。 写真が多くなってしまうので...続きを読む

2025年のGW明けは仕事&休暇でマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクへ

2025年のGW明けは、ANAマイルを使った特典航空券で乗り継ぎしながらマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクを旅行してきました。

全体のスケジュールや、羽田空港から伊丹空港までの最初のフライトの様子などはこちらの記事を参考ください。

ANAマイルを使った特典航空券で、いろいろ乗り継ぎしながらマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクへ行ってました。 今回は仕事半分とプライベート半分(遅めのプチGW休暇)といった感じです。 今回の記事では、まずはその特典航空券での旅程の内容や、最初のフライトである羽田から伊丹空港まで...続きを読む

食事もアルコール類も充実したエグゼクティブラウンジのイブニングカクテル

プラチナメンバー特典であるラウンジアクセスにより、イブニングカクテルの時間(17:30〜20:00)に40階にあるエグゼクティブラウンジに来てみました。

エグゼクティブ・アパートメント側のエレベーターからは直接行くことはできず、一旦1階まで降りてから、マリオットホテル側のエレベーターに乗り換えて行くことになります。

エントランスはこんな感じ。ドア脇のカードリーダーにルームキーをタップして解錠できます。

こちらはサラダコーナー。他に、チーズやパン類もありました。

豚バラ肉の煮込みやほうれん草のラザニア、チキンフライなんかもありました。

クリームスープの他、タロイモを使った蒸しパンなんかも用意されていました。

この時はムースやケーキなどデザートが豊富に用意されていましたね。

ブラウニーやチーズケーキ、タルト、チョコレートにカットフルーツなど、見た目も色鮮やかで良いですね。

ドリンク類は基本的にスタッフにお願いすれば席まで持ってきてくれます。

この時はビールと共にこんな感じで頂きました。

テーブルにはドリンクメニューが用意されているので、この中から選んでスタッフにオーダーします。

この時は18時過ぎくらいでしたが、席は半分くらいが埋まっている感じでした。

地上40階ということで、夕暮れのバンコク市内を眺めながらの夕食は素敵なものでしたね。

翌日はこんな感じで頂きました。

スタッフにオススメされた、こちらの白身魚の煮込みやワンタンスープはけっこう美味しかったですね。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

静かな環境で食べられるラウンジでの朝食ビュッフェ

朝食の時間(6:30〜10:30)にも、エグゼクティブラウンジに来てみました。

まずはサラダコーナー。生野菜の種類はちょっと少な目でしたが、出来合いのサラダは2種類ほどありました。

こちらは朝食の定番のベーコンやソーセージ、マッシュルームソテーやトマト、ポテトなど。

野菜炒めや鶏肉、海鮮の炒め物なんかもありました。

豆腐やわかめなどが用意されていて、好みの具材で味噌汁を作れます。

パン類は複数種類用意されていて、クロワッサンもプレーンタイプとアーモンドの2種類があり、他にマフィンやデニッシュなんかもありました。

シリアル系も複数種類揃っていますし、ヨーグルトはこちらで冷やされていました。

複数のフルーツがカットされて提供されていました。

冷蔵庫の中に用意されているソフトドリンクの他には、よく利用されるオレンジジュースなどはこちらのサーバーで提供されていました。

この時はこんな感じで頂きました。

エッグステーションもあるので、オムレツをオーダーしました。

窓からはスッキリと晴れたバンコク市内を眺めることができました。こういう景色は気持ちが良いですね。

この時は9時半頃でちょっと遅い時間帯ということではありましたが、ラウンジ内はけっこう空いていました。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

メニューがとても豊富なレストランでの朝食ビュッフェ

プラチナメンバー特典で朝食も無料で頂けたので、別日の朝に1階にあるレストラン(57th Strert Restaurant)に来てみました。

こちらにはソテーした人参やグリーンピース、マッシュルームやチェリートマトなんかがありました。

中華風焼きそばに、野菜炒め。

こちらは日本食コーナーで、ラウンジの時と同様に好みの具材で味噌汁を作れたり、豆腐やだし巻き玉子なんかもありました。

このあたりは朝食の定番メニューで、ホットオートミール、ベイクドビーンズやソーセージ、ベーコンなんかが用意されていました。

野菜や豚肉の焼売の他、豚まんなんかもありました。

インド料理コーナーもあり、様々な国の方向けにメニューが用意されていますね。

パン類は複数種類が用意されていて、バゲットやロールパンの他に、ベーグルなんかもありました。

もちろん、クロワッサンやデニッシュなんかも用意されていました。

チーズやスモークサーモン、サラミ、ハムなどのコーナーもありました。

シリアル系の他、ヨーグルトやミックスフルーツ、ドライフルーツなんかもありました。

カットフルーツも複数種類ありました。

オレンジジュースの他に、スムージーや人参ジュースなんかもありました。

この日はこんな感じにしてみました。エッグステーションもあったので、スクランブルエッグをオーダーしました。

この時はちょっと遅く10時ちょっと前くらいに利用しましたが、席は半分以上はまだ埋まっている感じで、けっこう賑やかな雰囲気でした。

美味しい朝食でした。ごちそうさまでしたm(_ _)m

まとめ

タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」について紹介しました。

エグゼクティブラウンジはけっこうな広さがあり落ち着いた雰囲気で、イブニングカクテルでは食事もアルコール類もかなり充実した内容でした。地上40階ということでそこから見える景色も素敵なものでした。

また、エグゼクティブラウンジでの朝食ビュッフェも、種類多く一通りメニューは揃っていましたし、エッグステーションもあって好きなメニューをオーダーできるなど、飽きずに楽しめる内容でどれも美味しい料理でした。

そして、1階のレストラン(57th Strert Restaurant)での朝食ビュッフェも、数日では飽きることないだろうと思えるくらいメニューがとても豊富でどれも美味しい料理でした。

今回の記事は主にエグゼクティブウンジと朝食について紹介しました。客室などにについての記事はこちらをどうぞ↓

タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」の宿泊レビューをしたいと思います。 写真が多くなってしまうので...続きを読む

※マリオット会員の方は公式サイトから予約することをオススメします

関連記事

ANAマイルを使った特典航空券で、いろいろ乗り継ぎしながらマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクへ行ってました。 今回は仕事半分とプライベート半分(遅めのプチGW休暇)といった感じです。 今回の記事では、まずはその特典航空券での旅程の内容や、最初のフライトである羽田から伊丹空港まで...続きを読む
ANAマイルを使って特典航空券を発券したシンガポール航空ビジネスクラス(B787-10)で、シンガポール・チャンギ国際空港からバンコク・スワンナプーム国際空港へのフライト(SQ710)に搭乗したレビューを紹介したいと思います。 2025年のGW明けは仕事&休暇でマレーシア・クアラルンプールとタイ・...続きを読む
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit 101(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット101)」の宿泊レビューをしたいと思います。 マリオットのプラチナメンバーなので、部屋...続きを読む
モバイルバージョンを終了