マイレージトラベル

最大75%ボーナス付与のユナイテッドマイル購入キャンペーンについてマイル単価やら考察してみた(MileagePlusセゾンカード保有者限定)

私は「MileagePlusセゾンプラチナカード」を保有しているのですが、「MileagePlusセゾンカード」会員限定でマイル購入キャンペーンの案内が届きました。

今回は、そのキャンペーンの内容や購入マイル単価について検証してみたいと思います。

MileagePlusセゾンプラチナカードを保有したきっかけ

そもそもなぜこのカードを保有しているのかと言うと、ユナイテッド航空のMileagePlusアカウントを作成はしていたのですが、その会員向けに送られてきたキャンペーンメールがきっかけでした。

キャンペーンの内容をまとめると、

といった内容でした。

まぁこれだけ高い年会費であればカード発行することはないのですが、初年度は年会費無料なのと、ボーナスマイル付与が大きく、一時的にメインカードにして様々な決済を集中させれば上限まではマイルを獲得できるだろうということで、最大の20,000マイル獲得狙いで申し込みをしました。

審査の結果は無事OK。

いまは先の支払い予定分なども前払いするような感じで決済していて、ほぼ上限のマイルは獲得できそうな感じ(^^)

ボーナス期間が終われば、もともとのメインカードであるスーパーフライヤーズゴールドカードでまたANAマイルを貯めていくことになります。

そしてこのプラチナカードは、更新前に解約となりそうですね…

キャンペーン内容

さて、そんな理由もあって保有しているMilegePlusセゾンプラチナカードですが、その会員向けにマイル購入キャンペーンの案内が届きました。

マイル購入数に応じて、最大75%のボーナスマイルを獲得出来るというもの。

ボーナスマイルの付与割合はこのような感じ。

マイルは1,000マイル単位で、85,000マイルまで購入可能。

マイルの購入はアカウントごとに年間150,000マイルまでで、ボーナスマイルも年間購入限度の対象になります。

つまり、今回のキャンペーンは最大85,000マイルまで購入可能で(その年にマイルを購入していない場合)、そのボーナスマイル分は63,750マイルなので、合計148,750となり、年間購入限度のほぼ上限となるというわけですね。

このキャンペーンは 2017年6月18日午後1時59分(日本時間)までとなっています。

マイル取得単価を計算してみる

購入画面にて購入マイル数を選択しようとすると、このような選択肢が出てきます。

まぁ、分かりづらいですよね…

日本円での決済額が載っていますので、10,000マイル単位とボーナスマイル付与率が変化する前後あたりで、それぞれのマイル取得単価を計算してみました。

購入マイル ボーナスマイル 合計マイル 購入額 マイル取得単価
2,000 0 2,000 ¥7,960 3.98
3,000 0 3,000 ¥11,940 3.98
4,000 0 4,000 ¥15,920 3.98
5,000 1,250 6,250 ¥19,900 3.18
10,000 2,500 12,500 ¥39,799 3.18
20,000 5,000 25,000 ¥79,598 3.18
30,000 7,500 37,500 ¥119,397 3.18
34,000 8,500 42,500 ¥135,317 3.18
35,000 17,500 52,500 ¥139,297 2.65
40,000 20,000 60,000 ¥159,196 2.65
50,000 37,500 87,500 ¥198,995 2.27
60,000 45,000 105,000 ¥238,794 2.27
70,000 52,500 122,500 ¥278,593 2.27
80,000 60,000 140,000 ¥318,392 2.27
85,000 63,750 148,750 ¥338,292 2.27

ボーナスマイルが付与されない2,000〜4,000マイルでは取得単価を3.98円です。ん〜、といった感じですね…

ボーナスマイルが付与されるマイル数からのマイル取得単価は、

となります。

2円台前半くらいであればマイル購入の場合、ギリギリ許容範囲なのかなという感じはありますが、陸マイラー的にはそこまで低くは感じませんね…^^;

マイル単価で言えば、これくらい↓は普通ですからね。

地道な陸マイラー活動として、せどり案件(商品購入でのポイント還元案件)も継続的に行っています。 今回は100%ポイント還元案件ではないのですが、比較的高還元率での案件の一例を、ヤフオクで転売完了したところまでも含めてご紹介したいと思います。 そもそも100%ポイント還元案件とは? 100%ポイ...続きを読む

また、MileagePlusセゾンカードで決済すると、購入金額1,000円につき最大15マイルが加算されます。

私も保有するプラチナカードで決済した場合(マイル還元率1.5%)の、決済付与マイルも含めたマイル取得単価を改めて計算してみました。

購入マイル ボーナスマイル 購入額 決済付与マイル マイル合計 マイル取得単価
2,000 0 ¥7,960 119 2,119 3.76
3,000 0 ¥11,940 179 3,179 3.76
4,000 0 ¥15,920 239 4,239 3.76
5,000 1,250 ¥19,900 299 6,549 3.04
10,000 2,500 ¥39,799 597 13,097 3.04
20,000 5,000 ¥79,598 1,194 26,194 3.04
30,000 7,500 ¥119,397 1,791 39,291 3.04
34,000 8,500 ¥135,317 2,030 44,530 3.04
35,000 17,500 ¥139,297 2,089 54,589 2.55
40,000 20,000 ¥159,196 2,388 62,388 2.55
50,000 37,500 ¥198,995 2,985 90,485 2.20
60,000 45,000 ¥238,794 3,582 108,582 2.20
70,000 52,500 ¥278,593 4,179 126,679 2.20
80,000 60,000 ¥318,392 4,776 144,776 2.20
85,000 63,750 ¥338,292 5,074 153,824 2.20

ボーナスマイルが付与されるマイル数からのマイル取得単価は、

となりました。

若干単価がよくなりましたが、今回のキャンペーンでのマイル取得単価はこのあたりが上限となりそうです。

ユナイテッドのマイル(MileagePlus)でANA国内線に搭乗できます

MileagePlusでは、そのマイルで特典航空券にして利用することができます。

特に、同じスターアライアンスに加盟するANAの国内線にて、特典航空券として利用できるのが、我々日本人にはありがたい制度ではないでしょうか。

東京を基準にすると奄美大島、沖縄以外は800マイル以内に収まるので、ほとんどのANA国内線が片道5,000マイルから利用できることになります。

国際線でもオセアニア方面は片道12,500マイルで、なかなかお得感はありそうですね。

注意点として、予約手数料や変更・キャンセル手数料についてもしっかりと認識しておく必要があります。

以下は、会員資格が一般会員の場合です。

つまり、

です。

これが使いにくいと言われる所以ですよね…

改悪されてこのようになったわけですが、それ以前であればもっと利用価値が高かったのでしょう。

日程もほぼ決まっている状況が予め1ヶ月くらい前までに確定していれば、手数料なく利用することができますね。

ちなみに、ANA国内線特典航空券の予約は出発日の60日前から可能となっています。

詳しくはこちらにまとめています。

SFC修行を解脱すると、国内線はANAに搭乗して日本各地に旅行に行きたいですよね? でもANAマイルを使っての特典航空券よりも少ないマイルで、ANA国内線を利用することができます。 それが、ユナイテッド航空の「マイレージ・プラス」を利用する方法。 利用上、多少の制限というか難点があ...続きを読む

MileagePlusにはマリオット経由でSPGスターポイントをお得に交換できます

陸マイラーの方の中には、SPGアメックスカードを持っている方も多いのではないでしょうか?

スターポイントをスターアライアンス系であるユナイテッド航空のマイレージプラスに直接交換すると半減してしまうのですが、マリオット経由のルートを経ると最大1.34倍で移行できます。

陸マイラーの方の中には、SPGアメックスカードを持っている方も多いのではないでしょうか? SPGスターポイントをマイルに交換する際に、SFC修行を解脱していれば、できればスターアライアンス系の航空会社に交換したくなると思います。 ただ、スターポイントをスターアライアンス系であるユナイテッド航空の...続きを読む

まとめ

MileagePlusセゾンカード保有者限定の、マイル購入ボーナス付与キャンペーンの内容について紹介しました。

ボーナスマイル含めて最大で148,750マイルを購入でき、そのマイル購入単価は2.27円になります。

プラチナカードで購入した場合の決済マイル分も含めると、最大で153,824マイルを購入でき、そのマイル購入単価は2.20円になります。

ANA国内線に特典航空券として利用した場合はたいていは片道5,000マイルで交換でき、単価2.20円の場合は片道11,000円で購入したことになりますが、それより安い国内線航空券はあまりありませんので、MileagePlusでの特典航空券利用はお得であると言えます。

ただ、その利用にあたり制限が厳しく、

といった手数料がかかりますので、事前に確定している旅行であれば気兼ねなく使えるのかなと思います。

SPGのスターポイントも保有していますが、それはBritish Airways(BA)のマイルに交換してJAL国内線に利用するほうが使い勝手がいいと思ってしまいます。

でも、JALはステータスないし…

となると、JGC修行ですかね…悩むなぁ

関連記事

今年の1月に、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレスカード(通称:SPGアメックス)を入手しました。 SPGアメックスは、所有しているだけでスターウッド プリファード ゲスト(SPG)のゴールド会員資格を得ることができるカードです。今回はSPGアメックスカードの特...続きを読む
陸マイラーの方の中には、SPGアメックスカードを持っている方も多いのではないでしょうか? SPGスターポイントをマイルに交換する際に、SFC修行を解脱していれば、できればスターアライアンス系の航空会社に交換したくなると思います。 ただ、スターポイントをスターアライアンス系であるユナイテッド航空の...続きを読む
ANAが2017年4月5日より「Keep My Fare」というサービスを開始しました。WEBサイトで検索時の料金内容を3日間保留してくれるというものです。 ユナイテッド航空にも同様の仕組みがありますので、そちらも一緒にご紹介したいと思います。 ANAの「Keep My Fare」とは? ...続きを読む
ホテル予約サイトのAgoda(アゴダ)で宿泊予約をされる方も多いと思います。そんなAgodaで、マイルを貯められる制度があるのをご存知でしょうか? ポイントマックス(PointMAX)という制度なのですが、その仕組みや提携マイレージプログラムなどについて、詳しくご紹介します。 そして、マイルを貯...続きを読む
SFC修行を解脱すると、国内線はANAに搭乗して日本各地に旅行に行きたいですよね? でもANAマイルを使っての特典航空券よりも少ないマイルで、ANA国内線を利用することができます。 それが、ユナイテッド航空の「マイレージ・プラス」を利用する方法。 利用上、多少の制限というか難点があ...続きを読む
モバイルバージョンを終了