タイ・バンコクに行った際に宿泊した「ルネッサンス・バンコク・ラッチャプラソーン・ホテル(Renaissance Bangkok Ratchaprasong Hotel)」の宿泊レビューをしたいと思います。
写真が多くなってしまうので、こちらの記事はクラブラウンジと朝食について紹介しています。客室などについての記事はこちらをどうぞ↓
2024年の遅めの夏休みでバリ島&タイ・バンコクへ
2024年は5月にバンコクへ行っていたので、10月にはなりましたが遅めの夏休みという感じで、バリ島とバンコクへ行ってきました。
全体のスケジュールや、バリ島のあるインドネシアへの入国手続きがいろいろやることがあったので、その内容についても紹介しています。
食事もアルコール類も充実したクラブラウンジ
プラチナメンバー特典であるラウンジアクセスにより、イブニングカクテルの時間(18:00〜20:00)に14階にあるクラブラウンジ(RENAISSANCE CLUB LOUNGE)に来てみました。
エントランスはこんな感じ。ドア脇のカードリーダーにルームキーをタップして解錠できます。
こちらはサラダやチーズ、スナックなど。
蟹肉とミンチの鶏肉を蟹の甲羅に入れて揚げたものがあり、これがけっこう香ばしくて旨味もあって美味しかったですね。
こちらはグリーンピースのスープ。
パンの他にハムやサラミ、チーズなどもありました。
ミンチにした鴨肉炒めをレタスに包んで食べる料理なんかもありました。
鶏レバーのテリーヌカナッペや揚げ豆腐にワカメと特製ソースをかけたカナッペなど、お酒のアテになるような小皿料理も用意されていました。
デザートのケーキやティラミス、ムースなど種類も多くありました。
カクテルやモクテル(ノンアルコールカクテル)のメニューもあり、スタッフにお願いすれば作ってもらえます。
この時は18:20頃でしたが、カウンターで食事している方もいましたし、テーブル席は半分近くが埋まっている様子でした。
この時はこのような感じで白ワインと共にいただきました。
蟹肉とミンチの鶏肉を蟹の甲羅に入れて揚げたものが美味しくて、これはおかわりまでして食べましたね。
こちらは翌日のイブニングカクテルに訪れた際にいただいたもの。
アラカルトメニューはほぼ全て前日とは変わっているようで、飽きることなく頂くことができました。
この時はラウンジ内の奥まったテーブル席で頂いてみました。
窓側だとバンコク市内の夜景が綺麗に見える場所になっていましたね。
どの料理も美味しかったですね。ごちそうさまでしたm(_ _)m
メニューがとても豊富な朝食ビュッフェ
プラチナメンバー特典で朝食も無料で頂けたので、14階にあるクラブラウンジ(RENAISSANCE CLUB LOUNGE)に来てみました。
(私の聞き方が悪かったのかもしれませんが、チェックイン時にレストランでの朝食もプラチナ特典で食べられるか聞いたのですがそれはダメでラウンジでの朝食のみと言われたので、滞在中はここで朝食を頂きました。過去にはそんなことはなかったよなぁとは思いましたが。。。)
まずはサラダコーナー。野菜の種類やドレッシングの種類も多かったですし、出来合いのサラダメニューもありました。カットフルーツもいくつか並んでいました。
ピクルスの他、スモークチキンやハムなどもありました。
豚肉入り中華まんやエビの蒸し餃子なんかもありました。
こちらにはソーセージやベーコン、焼きトマトなど定番メニューが用意されていましたが、ライスを注文できたり、エッグステーションにもなっていて卵料理やエッグベネディクトなんかも注文できるようになっていました。
パンの種類は多く用意されていました。
クロワッサンやデニッシュ、ドーナツにエッグタルト、マフィンなども用意されていました。
ソフトドリンクはこちらの冷蔵庫に入っていて、ヨーグルトやスムージーなんかも一緒に用意されていました。
この日はこんな感じにしてみました。
この時はちょっと遅く9:30過ぎくらいに利用しましたが、この時間帯では席はけっこう空いている様子でした。
広くはないですがメニューはけっこう豊富にあるので、飽きずに楽しめるのではないかと思いますね。
美味しい朝食でした。ごちそうさまでしたm(_ _)m
まとめ
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「ルネッサンス・バンコク・ラッチャプラソーン・ホテル(Renaissance Bangkok Ratchaprasong Hotel)」について紹介しました。
クラブラウンジは広くて静かで落ち着いた雰囲気で、イブニングカクテルでは食事もアルコール類も充実した内容でした。
また、クラブラウンジでの朝食ビュッフェも、種類多く一通りメニューは揃っていましたし、エッグステーションでエッグベネディクトなんかもオーダーできるなど、飽きずに楽しめる内容でどれも美味しい料理でした。
今回の記事は主にクラブラウンジと朝食について紹介しました。客室などにについての記事はこちらをどうぞ↓
※マリオット会員の方は公式サイトから予約することをオススメします