本ページはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

「Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)」宿泊レビュー(客室編)|スペースに余裕があって使い勝手の良い客室

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー宿泊レビュー(客室編)

タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)」の宿泊レビューをしたいと思います。

写真が多くなってしまうので、こちらの記事は主に客室などについて紹介しています。Mクラブラウンジと朝食についての記事はこちらをどうぞ↓

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー宿泊レビュー(ラウンジ・朝食編)
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)」の宿泊レビューをしたいと思います。 写真が多くなってしまうので、こちらの記事はMクラブラウンジと朝食について紹介しています。客室などに...続きを読む

2025年のGW明けは仕事&休暇でマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクへ

2025年のGW明けは、ANAマイルを使った特典航空券で乗り継ぎしながらマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクを旅行してきました。

全体のスケジュールや、羽田空港から伊丹空港までの最初のフライトの様子などはこちらの記事を参考ください。

ANAマイル特典航空券(ビジネスクラス)マレーシア&タイへの旅程紹介&羽田空港〜伊丹空港フライト
ANAマイルを使った特典航空券で、いろいろ乗り継ぎしながらマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクへ行ってました。 今回は仕事半分とプライベート半分(遅めのプチGW休暇)といった感じです。 今回の記事では、まずはその特典航空券での旅程の内容や、最初のフライトである羽田から伊丹空港まで...続きを読む

繁華街の喧騒からは少し離れた立地にあるホテル

ホテルはBTSなどの鉄道駅からは距離があり、周囲に飲食店やマッサージなどはいくつかありますが、賑やかな繁華街からは離れた場所にあります。ゆえに客待ちしているトュクトュクなどもおらず、周辺は比較的静かな雰囲気でありました。

ホテルの外観はこんな感じ。縦長の構造になっています。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー外観

ロビーの雰囲気はこんな感じ。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ーロビー

待ち合わせに使えるようなソファーも配置されています。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ーロビー

到着した時はフロントは空いていて、チェックインは特に時間のかかることはありませんでした。

スペースに余裕がありとても使い勝手の良い客室(スイート)

最上階はレストランやルーフトップバーになっていて、その下の階にMクラブラウンジがあり、そこから下は客室フロアになっているようなレイアウトです。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室フロア

エレベーターホールの雰囲気はこんな感じ。4基のエレベーターがあるので、長い待ち時間は特に無かったですね。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室フロア

客室フロアの廊下はこのような雰囲気で、カーペットが敷かれてかなり落ち着いた雰囲気になっています。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室フロア

今回はマリオットポイントを使って予約していましたが、プラチナメンバーなのでラウンジアクセスのある部屋(スイート)にアップグレードされました。

今回は19階の部屋に案内され、宿泊した部屋はこちら。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室

部屋に入ってすぐの全体はこんな感じ。こちらはリビングダイニングエリアになっていて、左奥にベッドルームがあるレイアウトでした。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

部屋に入ってすぐ左手側には、水やコーヒー、冷蔵庫やグラスなどが格納されていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

部屋の全景はこんな感じで、手前にダイニングテーブルがあり、奥側にはソファー、テーブル、テレビなどが配置されています。

この部屋はレジデンシャルスイートではないので、ダイニングテーブルはありますがキッチンスペースは無いタイプの部屋です。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

ソファーも広々としていて、横になってゆっくりと寛ぐことができますね。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

そしてベッドルームはこんな感じ。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

丸テーブルタイプのデスクやテレビも配置されていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

クローゼットには十分な数のハンガーがありました。セーフティボックスもこちらにあります。スーツケースを広げられるスペースがクローゼットのすぐそばにあるのが、地味に使いやすかったですね。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内の雰囲気

無料のシャトルバンサービス(ホテルからBTSサラデーン駅まで)が提供されているようで、その時刻表が用意されていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ーシャトルバスサービス

WiFiの速度を計測してみましたが、ダウンロードもアップロードも十分な速度が出ていたので、特に不自由はなかったですね。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内からのWiFi速度測定結果

そして、客室内バスルームはこちら。ガラス張りになっていて、バスタブは独立式。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内バスルーム

洗面台はこんな感じで、左右にスペースがあって使いやすく、こちらにもボトルウォーターが用意されていたり、全体的に綺麗に整っていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内バスルーム

固形石鹸やボディローションは、「thisworks」のブランドのものが使われていました。他のアメニティなどは引き出しの中に用意されていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内バスルーム

シャワールームは扉付きで、レインシャワーとハンドシャワーの2タイプ。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内バスルーム

シャンプーやボディソープも「thisworks」のブランドのものが用意されていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室内バスルーム

チェックイン時にウェルカムギフトを選択したので、部屋で過ごしていると運ばれてきました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ーウェルカムギフト

部屋からの眺めはこんな感じ。スッキリと晴れていて、窓からは周囲の高層ビルも見えて気持ちの良い景色が広がっていました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室からの眺め

ちなみに、屋外プールはこの部屋の1つ下の18階にあるので、ベッドルームからはこのアングルでちょっと様子が見える感じでした。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー客室からの眺め

十分な広さがありダイニングエリアも充実した屋外プール

そんなに混んでなさそうなので、屋外プールに来てみました。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー屋外プール

屋根がかかる部分は主にダイニングエリアでテーブル席が配置されていて、この開放的な雰囲気を楽しめるスペースになっているようでした。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー屋外プール

プール自体はそこまで広くはありませんが、インフィニティプールのような造りになっていました。またデッキチェアもそれなりに数があり、他の人と近くて窮屈さを感じるということもなかったです。

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー屋外プール

この後はビールを飲みながら、ボーッと時間を過ごしました。

まとめ

タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)」について紹介しました。

ホテルはBTSなどの鉄道駅からは距離があり、周囲に飲食店やマッサージなどはいくつかありますが、賑やかな繁華街からは離れた場所にあるので、周辺は比較的静かな雰囲気でした。

「スイート」にアップグレードされ、部屋自体はリビングダイニングとベッドルームに分かれていてスペースに余裕がありとても使い勝手の良い客室で、バスルームも設備が整っていて快適な環境でありました。

屋外プールはダイニングエリアも含めて十分な広さがあり、デッキチェアもそれなりに数があってのんびりと過ごせます。

今回の記事は主に客室などにについて紹介しました。Mクラブラウンジと朝食についての記事はこちらをどうぞ↓

Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)ー宿泊レビュー(ラウンジ・朝食編)
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Bangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)」の宿泊レビューをしたいと思います。 写真が多くなってしまうので、こちらの記事はMクラブラウンジと朝食について紹介しています。客室などに...続きを読む

※マリオット会員の方は公式サイトから予約することをオススメします

関連記事

ANAマイル特典航空券(ビジネスクラス)マレーシア&タイへの旅程紹介&羽田空港〜伊丹空港フライト
ANAマイルを使った特典航空券で、いろいろ乗り継ぎしながらマレーシア・クアラルンプールとタイ・バンコクへ行ってました。 今回は仕事半分とプライベート半分(遅めのプチGW休暇)といった感じです。 今回の記事では、まずはその特典航空券での旅程の内容や、最初のフライトである羽田から伊丹空港まで...続きを読む
シンガポール航空(シンガポール=バンコク便:SQ710 B787-10)-ビジネスクラス搭乗レビュー
ANAマイルを使って特典航空券を発券したシンガポール航空ビジネスクラス(B787-10)で、シンガポール・チャンギ国際空港からバンコク・スワンナプーム国際空港へのフライト(SQ710)に搭乗したレビューを紹介したいと思います。 2025年のGW明けは仕事&休暇でマレーシア・クアラルンプールとタイ・...続きを読む
Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)ー宿泊レビュー(客室編)
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」の宿泊レビューをしたいと思います。 写真が多くなってしまうので...続きを読む
Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)ー宿泊レビュー(ラウンジ・朝食ビュッフェ編)
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Marriott Executive Apartments Bangkok, Sukhumvit Thonglor(マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・バンコク・スクンビット・トンロー)」の宿泊レビューをしたいと思います。 写真が多くなってしまうので...続きを読む
Waldorf Astoria Bangkok(ウォルドーフ・アストリア・バンコク)ー宿泊レビュー
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Waldorf Astoria Bangkok(ウォルドーフ・アストリア・バンコク)」の宿泊レビューをしたいと思います。 今回は、保有しているヒルトン・オナーズ・アメックスカードの継続特典であるウィークエンド無料宿泊特典を利用しました。 2025年のGW明...続きを読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事も一緒に読まれています