SPGゴールド会員からのステータスマッチでヒルトンのゴールド会員になっていますが、今回、ヒルトンクアラルンプールホテルの予約でベストレート保証の適用を受けることが出来ました!
適用条件をしっかりと理解した上で、申請から適用までの手順をまとめておきたいと思います。
ヒルトンの会員制度について
ヒルトンのメンバーシッププログラムを「ヒルトンHオナーズ」と呼びますが、会員ランクの仕組みやランクによる特典の違いなどをまとめていますので、詳しくはこちらをお読みください。
私はSPGゴールド会員からのステータスマッチでヒルトンのゴールド会員になりましたが、宿泊によってゴールド会員のステータスを獲得するのはとても大変です。
年間20滞在 or 年間40泊(※ベースポイントでの条件は割愛)がゴールド会員の条件ですから、個人ではなかなか厳しい基準ではないでしょうか。
私はSPGゴールド会員ではありますが、そもそもSPGでも宿泊によって会員ステータスを獲得したわけではありません。つまりはなんちゃって会員です(苦笑)。
その理由についてはこちらをお読み頂ければと思います。
ヒルトンのベストレート保証とは?
ヒルトンのサイトにはこのように記載されています。
ご予約後24時間以内に、「同一のご宿泊」について対象となるより安い料金を見つけられ、当社がお客様の申請を確認した場合、その料金を適用し、さらに客室料金の25%割引をご滞在中毎日ご提供いたします。
例えば、もともと1泊1万円で予約していた場合で、より安い料金の予約サイトを見つけてそれが8,000円であった場合には、8,000円の25%オフ、つまり1泊6,000円として宿泊できるというものです(税金等は除いています)。
もし見つけることができて適用されればかなり安い料金で宿泊できますので、競合ホテル予約サイト探しにも気合いが入りますよね。
注意点など適用条件を事前に確認しておこう
注意点など保証適用の条件はこちらのページに記載されています。しっかりと事前に確認しておきましょう。
その中から重要なところをいくつかピックアップしてみます。
以下のヒルトンの公式の予約ルートを通じた確定予約が必要です。
- ヒルトンの公式ウェブサイト
- ヒルトンの公式コールセンター
- The Hilton Honors App
- ヒルトンホテルでの直接ご予約
- 公認の旅行代理店を通じたご予約
どんな予約方法でもベストレート保証の対象となるわけではなく、公式ルートを通じての予約が対象です。
対象となるより安い料金とは、ヒルトンの公式の予約ルートを通じて予約された「同一のご宿泊」について、ご予約後24時間以内にヒルトン以外の予約ルートで見つけられたより安い料金を指します。この料金は、ご予約前に閲覧でき、予約可能である必要があります。
客室が異なる場合、料金タイプによってはベスト・レート保証の対象にはなりません。例えば、客室タイプ、ホテル、客室の眺め、アメニティ(無料の朝食など)が異なったり、滞在日、滞在日数、滞在人数、ご予約に関するポリシーや規約(キャンセルや返金のポリシーなど)が異なる場合、料金は対象にはなりません。
まずは、公式ルートでの予約完了後24時間以内に、ヒルトン以外の競合サイトで見つける必要があります。
また、「同一の宿泊」という点がポイントで、客室タイプは当然のことながら、付随するオプションやキャンセルや返金に関する規約まで同じであることが必要です。ここの判別がなかなか難しいところではないかなと思います。
ご請求は確定済みのご予約1件につき1回とさせていただきます。
リクエストは1回限りであって、ベストレート保証の適用が1回ではありません。ワンチャンスです。
ヒルトンの公式の予約ルートを通じて予約されたご宿泊料金とより安い料金の差額が1%以下である場合、ヒルトンは請求を拒否する場合がございます。
ヒルトン公式での予約確定価格より1%以上安い料金である必要があります。
ヒルトンクアラルンプール(Hilton Kuala Lumpur)を予約しました
3月にSFC修行でクアラルンプールに行くのですが、現地到着は日付が変わる頃の予定。
保有するSPGゴールド会員の特典で、チェックアウト時間を16時まで延長できる「レイトチェックアウト」特典があってそれを利用してホテル滞在時間を少しでも長くしようと思っていたのですが、予約したシェラトンはモノレール駅からすぐとは言えKLセントラル駅からは移動が必要で、深夜に移動するのもちょっとな〜と少し引っかかるところが実はありました。
SPG系ならKLセントラル駅直結のメリディアンホテルがあるのですが、ちょうどタイミング良く今回のヒルトンのゴールド会員になったこともあり、それならということで、もともとクアラルンプール1泊だけの予定でしたが出発だけを1日早めて合計2泊にし、最初の1泊目をKLセントラル駅直結のヒルトンクアラルンプールに予約したのでした。
これなら空港からKL Expressで移動して、KLセントラル駅からそのままホテルに徒歩で直行することができます♪
唯一残念なのは、飲ん兵衛の私としてはこんなバーで飲んだりしたいのですが、さすがに到着が遅いので今回はおあずけになりそうです…(T_T)クゥ〜
翌朝はゆっくりと食事を楽しみたいと思います♪
(写真はヒルトン公式サイトより)
実際に宿泊してきました。アップグレードされてまさかのスイートルームです!!
実際にベストレート保証の申請をしてみました
請求フォーム
ベストレート保証の請求にはWEBフォームが用意されていますので、そちらから申請します。
ステップ1:予約内容の確認
最初はヒルトンでの予約内容を確認するために、予約確認番号と姓を入力して次へ進みます。
ステップ2:予約内容の詳細確認
予約している内容が表示されます。
ステップ3:競合サイトで掲載されている客室情報を入力
より価格の安い競合サイトの情報を入力します。
- 客室料金
- 通貨
- 掲載サイトURL
コメントはオプションでしたので入力しないで申請しましたが、必要に応じて入力すれば良いのかなと思います。
後述しますが、申請結果通知メールが英語で送られてきたので、担当者は日本語が読めない可能性もあります。申請ページは日本語ですが(英語ページもあります)、コメントを入力する際は特に海外にあるホテルでは英語で入力するほうがベターなのかも知れません。
最後の連絡先などの情報を入力して申請は以上で完了となります。
このような確認メール(自動返信メール)も送信されていました。あとは、結果が来るのを待つだけです!
申請から12時間後にベストレート保証が適用されました!
申請後24時間以内に確認すると記載がありましたが、実際には約12時間後にベストレート保証の適用結果メールが届きました!
さて、結果通知メールはこういった内容でした。英語で通知されてきました。
申請した競合サイト情報をしっかりと確認されているようで、申請したサイトで確認した価格を画面キャプチャにしてPDF化して添付してくるという丁寧さ(苦笑)。
しかしながら、この確認したという価格が実は間違っていることに気付き(422.61MYRが”before tax”とあるが実はその価格に含まれている)、再度確認するよう返信しました。
再確認後のメールがこちら。
今度は別な方からの返信でしたが、無事想定どおりのベストレート保証された価格に修正されました!
最初に公式サイトから予約した時点での内容がこちらです。
税金、サービス料込で442.01MYR(約11,240円)でした。それが、ベストレート保証後にはこのようになりました。
税金、サービス料込で314.82MYR(約8,000円)です。約3,000円ほど安くすることが出来ました!
ヒルトンに1泊税込8,000円で宿泊できるなんて、なかなか有難い話です。しかもゴールド会員ですから、部屋のアップグレードが確約されているわけではありませんが、どういった部屋になるのか今からとても楽しみです!
実は事前にヒルトン公式サイトより安いサイトを見つけておきました
とは言え、公式サイトでの予約確定後に、たまたま安い料金のサイトを見つけてベストレート保証の申請したわけではなく、事前にこれならいけるかな?というサイトを見つけています。
予約が完了した後に、わざわざ同じホテルを同一日程で他のホテル予約サイトで検索し直すって、すでに予約完了して満足しちゃってるわけで、あまりヤル気はおきないですよね…
ですのでモチベーション的には、公式サイトで予約する前に予めより安い料金の予約サイトを見つけておくのが良いと思います。予約完了後に探すとなると、24時間以内というプレッシャーもあるので、なおさら先に見つけておくのがベストでしょう。
逆に、より安いサイトが見つからないということは、公式サイトが一番安いということですので、それはそれで良いことだと思います。
ただヒルトンもベストレート保証を謳っているように、他の予約サイトと同じかそれよりも少し安い料金がとても多いです。ですので、必ずしもより安い料金のホテル予約サイトがあるとは限りませんので、その点は念頭に置いておきましょう。
ホテル予約サイト一括比較サイトで検索するのがお手軽
以前、SPGのベストレートギャランティーを申請する際に利用した一括検索サイトは「trivago」でした。
今回も同様に検索してみたのですが、残念ながら見つけることが出来ず…
他に一括検索サイトを探してみると、こちらの一括検索サイト経由で公式サイトより安いサイトを見つけることができました。
実際に販売されていた予約サイトは「prestigia.com」というサイトです。
私自身初めて見聞きしましたが予約直前まで進めてトータル価格を確認できましたので、申請しても問題ないサイトでした。
私がベストレート保証の申請した際にはこのように「401.48MYR」だったのですが、ヒルトン側で確認した価格は「422.61MYR」となっていました。
ヒルトン側で確認した価格でベストレート保証の価格が決まりますので、私の例のように自分で発見した時よりも価格が上がってしまうことがありますね。ちょっと惜しいですけどね…^^;
当初ヒルトン公式サイトで予約した際は「442.01MYR(税・各種込)」でしたが、それより1%以上安い料金でしたので、これならいけるだろうと申請してみたわけです(ちなみに、prestigia.comでの価格は税金やサービス料込みの総額表示です)。
また、ベストレート保証の適用で気になる「同一の宿泊」という条件ですが、今回は部屋のタイプや朝食の有無などは同一だったのですが、キャンセルポリシーは以下のように異なっていました。
- ヒルトン公式サイトでの予約:到着日前日まではキャンセル可能
- presitiga.comでの予約:到着日の4日前まではキャンセル可能
この違いはどうなるのだろう?と思いながらも申請しましたが、無事、ベストレート保証の適用を受けることができました。参考になれば幸いですm(_ _)m
まとめ
SFC修行でクアラルンプールに行くのですが、現地到着が遅いのでKLセントラル駅直結の「ヒルトンクアラルンプール」を追加予約しました。
ヒルトン公式サイトで予約する前に、他に安いホテル予約サイトがないか調べたところ運良く見つけることができ、予約後にベストレート保証の申請を行いました。
最終的に、1泊税込8,000円という安さで宿泊できることになりました!
公式サイトで予約するとベストレート(最低価格)保証制度がありますので、こういった仕組みを上手く活用しながら、楽しい旅をしていきたいですね♪
はじめまして。
突然のコメント申し訳ありません。
僕は以前よりヒルトンを好んで利用していましたが、
ベストレート保証については過去に何回か申請していますが
一度もヒルトンから返事(回答)をもらったことがありませんでした。
このことについて、カスタマーケアに問い合わせたこともありますが
どうにも要領を得る回答はもらえませんでした。
そこで、参考のためにお伺いしたいのですが、
ベストレート保証を申請して最初に返信される
申請受付の確認メールというのは、
ホテル予約の時のような機械により自動送信されるタイプのメールなのでしょうか?
それとも、担当者より個別に申請を受け付けた旨のメールが返されるのでしょうか?
突然のおたずねで申し訳ありませんが、参考にしたいので教えていただけないでしょうか。
タッキーさんは、ステータスマッチでヒルトンのゴールドを手に入れられたようなので、
以下は参考にしていただければと思い記入します。
私は以前よりヒルトンを好んで利用していたものの、ゴールドメンバーでした。
しかし、今年の2月にステータスマッチでダイヤモンドにしてもらいました。
その際、ヒルトンから送られてきたステータスマッチ成功のメールには、
90日以内に8滞在した場合のステータスの有効期限は2018年3月31日と記載されていました。
しかし、ステータスマッチの申請ページ(ヒルトンのサイト)を見ると条件をクリアした
場合の有効期限は2019年3月31日と記載されているんですよね。
このことをヒルトンのカスタマーケアにチャットで問い合わせたところ、
結局2019年までOKとの回答をもらうことができました。
問い合わせは2回行いました。
1回目の担当者は、2018年3月31日までとの回答でしたが、
その後すぐにチャットが切れてしまい追加の質問はできませんでした。
そこで、もう一度、問い合わせを行ったところ、
2回目の担当者とのやり取りで無事に2019年までOKとのことで了承してもらえました。
タッキーさんの場合も1年間ステータスの期限を延ばすことができるかもしれないので、
よかったら参考にされてください。
doraさん
コメントありがとうございます!
申請受付の確認メールは自動返信メールです(記事本文に追加しました)。
自動返信も担当者からの回答も無いのは、ちょっと気になりますね…
ステータスマッチの件、ありがとうございます。
私が見た限りでは確かサイト上でも、まずは90日間のステータス付与で4滞在の条件を満たせばさらに2018年3月31日にまでゴールド会員を延長できる、という内容だったように思います(ちょっとうろ覚えですが・・)。
ただ4滞在して1年ゴールド会員維持するくらいなら、ヒルトンHオナーズVISAカードの年会費が1泊分くらいだと思うので、それでゴールド会員維持しようかなと思ってしまいます。
まぁ、滞在実績のある会員と、クレジットカードでのなんちゃって会員とは対応など差があるとは思いますが。。^^;
ダイヤモンドであれば取得ハードルがかなり高いですので、延長するモチベーションもありますね!