ANAマイルを使って特典航空券を発券したANAビジネスクラス(B787-900)で、クアラルンプールから成田へのフライト(NH891)に搭乗したレビューを紹介したいと思います。
ANAマイル特典航空券で3年4ヶ月ぶりの海外へ
ANAマイルを使った特典航空券で、途中ベトナム・ホーチミンでストップオーバーし、乗り継ぎしながらタイ・バンコクを目的地に旅行してきました。
全体のスケジュールやどういったプランかなどはこちらの記事を参考ください。
今回は復路の最後であるクアラルンプール(マレーシア)から成田に向かうフライトを紹介したいと思います。
サテライトターミナルへの移動はバスで
前日はKLIA2近くの「TUNE Hotel KLIA2」に宿泊してましたが、ホテルからのシャトルバスサービスを使ってここKLIA1までやってきました。
その時の宿泊レビューはこちらをどうぞ↓
5階が出発ホールになっているので、エレベーターで一気に行きましょう。

出発時刻の2時間前くらいでしたが、チェックイン手続きは特に待つこともなくスムーズに完了しました。
出発ターミナルはサテライトターミナルになるので、いつもなら自動運転のエアロトレイン(モノレールみたいなもの)で行くのですが、それが閉鎖されているようで、どうやらバスで行くようです。

ゲートC1〜C37はサテライトターミナルにあるので、この案内に従って進んでいきます。

バス車内の様子。一定時間ごとに運行しているようで、この時は数人が乗車したところで出発しました。

サテライトターミナル側のエアロトレイン乗り場の様子。このように閉鎖されています。次回行く時は使えるようになっているのでしょうか。

搭乗開始&タキシング
搭乗時間まではラウンジにて時間を過ごしてました。
さて、搭乗時刻近くになったので搭乗ゲートまでやってきました。今回お世話になる、ANAのB787-900。
それでは機内に乗り込んでいきましょう!

今回の機材はB787-900で、ビジネスクラスシートは座席が互い違いに配置されているスタッガードシートになります。
シートピッチは62インチ(約157.5cm)、シート幅は21インチ(約53.3cm)となっています。座席の上には枕と毛布、スリッパやヘッドホンがすでに置かれています。

比較的早い時間の出発便ではあるので、予めマットレスも用意されていました。すぐに寝る人も多いのかもしれませんね。

オットマンの奥行きは十分。

ヘッドホンにスリッパ。


搭乗も終わり、タキシングを開始。
この時のビジネスクラスの搭乗率は7割程度だったかなと思います。

駐機中のキャセイパシフィック機。

離陸直前はけっこう強い雨が降っていました。

成田空港へ向けて離陸
離陸待ちもほぼなく、クアラルンプール国際空港を離陸。


雲の上まで抜けてきました。ちょうど太陽が昇ってきていました。

さらに高度を上げていくと、青空が見えてきました。

こういう非日常の景色はたまらなく素敵ですね。



完全に雲の上に抜けて、安定飛行に入りました。
機内食は和食を事前オーダー
安定飛行に入ったので、機内食用のメニューを確認してみましょう。
日本酒は2種類、焼酎は2種類用意されていました。今回の旅行の出発便であった羽田=ホーチミン便でも思いましたが、なんか梅酒が無くなったような気がします。

シャンパンが1種類、白ワインと赤ワインそれぞれで2種類用意されていました。

ウィスキーやスピリッツ類、ビールなどはいつものメニューですね。

ソフトドリンク類もいつものやつ。

食事は和食を事前オーダーしていました。
- 前菜
- 青梗菜(チンゲン菜)お浸し
- 海老芝煮
- 玉子焼き
- 鴨燻製オレンジ巻き
- 主菜
- 鮭照り焼き
- 白御飯
- 味噌汁、香の物
- フルーツ

朝早いですが、日本酒とともに頂きました。

ゆっくり食事をしていたら、沖縄近辺までやってきていました。

ちょっと雲がかかっていて見にくいですが、ここは宮古島ですね。

そしてこちらはちょうど那覇空港の真上を飛んでいます。

こちらは形的に沖永良部島ですかね。

小腹が空いてきたので、こちらをオーダーしてみました。

一風堂のラーメン。機内で誰かが食べると、その匂いで食べたくなってしまいますね。。。(苦笑)

成田空港に到着
出発したマレーシア・クアラルンプールは雨でしたが、日本はけっこう晴れていますね。遠くに富士山が見えました。

房総半島を眼下に見ながら北上していきます。


かなり高度が下がってきて、成田周辺のゴルフ場が見えます。

無事、成田空港に着陸。

ホヌもこれからホノルルに向かって出発していくところでしょう。


これにて3年4ヶ月ぶりの海外旅行は無事終了となりました。
まとめ
ANAマイルを使って特典航空券を発券したANAビジネスクラス(B787-900)で、クアラルンプールから成田へのフライト(NH891)に搭乗したレビューを紹介しました。
ビジネスクラスはスタッガードシートタイプが配置され、シートピッチは62インチ(約157.5cm)、シート幅は21インチ(約53.3cm)となっていてとてもゆったりと過ごせました。
コロナ禍を経て3年4ヶ月ぶりの海外に行ったわけですが、直近は国内ばかり旅行していたので出入国手続きは無いですし言葉も通貨もそのままで行けるのでだいぶ楽ではありましたが、海外に行って普段とは違う環境に身を置くと刺激的で楽しいと改めて思いますね。
これからもまたマイルを使ってフライトやラウンジ、現地滞在などを楽しいんでいこうと思います。
コメントを残す