ANAマイルを使った特典航空券(タイ航空搭乗)で、ドイツ・ミュンヘンとスペイン・バルセロナをメインに酒飲み旅行してきました。
全体のスケジュールやどういったプランかなどはこちらの記事を参考にされてください。
その際、スペイン・バルセロナでは「Hilton Barcelona(ヒルトンバルセロナ)」に宿泊しました。
今回はこのホテルでの滞在についてレポートしたいと思います。
駅から徒歩1分のとても便利な立地
ホテルは、「Maria Cristina」駅から徒歩5分ちょっとくらいの立地です。
ですので電車でも十分アクセスできる場所にあります。
外観はこんな感じ。
客室も11階までで、高層の造りにはなってません。
ヒルトンのロゴがビシッとキマってますね♪


エントランスはこんな感じですね。


このホテルの近くにはデパートやレストラン、カフェなんかも多数あります。
ランブラス通りのように観光客でごった返すほどでは全くありませんが、程よい活気もあって落ち着いて過ごすには良い場所かなと思います。
クラブフロアにアップグレード!
ホテルには午後2時過ぎくらいに到着。
早速チェックインしてみると、




といった感じで、クラブフロアにアップグレードしてもらえました!
(ホテルによって名称が異なったりするので、このヒルトンではクラブフロアという言い方が正しいかは分かりませんが、以下クラブフロアと呼んでいきます)


準備ができるまで1時間くらい待つことに。
といってもただ何もせず待つわけではなく、クラブフロアの部屋へのチェックイン待ちということで、それまでエグゼクティブラウンジを使えるよう仮カードを発行してもらえました。
ラウンジに行く前に、少しロビーの様子を紹介。
エレベーター前のホールには、バーがありますね。




夜はなかなか素敵な雰囲気になりそうです。


そして中庭側?にもカフェスペースのような場所があります。
開放感があってまったり過ごせそうですね。


私がヒルトンのゴールドメンバーになっているのは、クレジットカードを発行するだけでそのステータスが得られる特典があるカードを持っているため。
ヒルトンにそんなに数多く泊まったことがあるわけでもないのですが、あくまで個人的な印象なのですが、ゴールドメンバーでもけっこう気前よくアップグレードしてくれる印象があります。
なんたって最初のヒルトン宿泊がスイートルームにアップグレードされましたからね。
マリオネット(SPG)のゴールドだと、ほんの少し良い部屋(1段階程度)にアップグレードされることが多い印象かなと。
その時の空室状況にもよるのでしょうが、ヒルトンは数段階アップグレードしてくれることもある印象ですね。
部屋の用意ができるまでエグゼクティブラウンジにて過ごす
部屋の掃除が終わるまで1時間くらいとのことだったので、入れるようにしてもらったエグゼクティブラウンジで過ごします。
このホテルのエグゼクティブラウンジは大きく2つのスペースがあり、まずこのガラス戸の部屋になっている場所が1つ。




大き目のソファがあって窓もあるので、かなり明るい部屋になっています。




それともう1つが、テーブル席があるエリアがあります。


この時間はティータイムなので、クッキーとかナッツが置いてありました。


ソフトドリンクは飲み放題。
アルコールは鍵がかかっていて取ることが出来ません^^;




落ち着いた雰囲気の室内
さて部屋の用意ができたので早速、部屋に入っていきます。


まずまずの広さですね。
窓から差し込む光が良いですね。


ワークスペースやテレビは壁側に配置されています。


おしゃれなデザインの引き戸の中には、セーフティボックスやハンガーラックがあります。


アイロンとアイロン台も備え付け。


この扉の反対側には、ペットボトルやコーヒーメーカーがありました。




綺麗に清掃が行き届いたバスルーム
続いてこちらがバスルーム。


水回りは綺麗に掃除されている印象でした。


シャワーとバスタブが一緒になっています。


シャワーはお湯の出や温度も問題なく、快適なシャワーを浴びることができました。
アメニティはこちら。


再びラウンジで軽くお腹を満たす
思いがけずクラブフロアにアップグレードされたので、夕食を少しばかしラウンジで頂くことにします。
ちなに、
- 朝食:AM7:00〜AM10:00
 - 夕食:PM6:00〜PM8:00
 
の時間になっています。


用意されていた軽食類はこちら。
バケットにハムとかを挟んだパンが3種類。


なんだったかな、この揚げ物…
でもこれが一番美味しかった記憶がありますね。


豚の揚げシュウマイ(みたいなもの)。


ベジタリアン向けの中は野菜の揚げ餃子(みたいなもの)。


これもなんだったかな…


というか揚げ物ばっかりでしたね^^;
デザート的なものかと思いましたが、何とも言えないテイストでした…


この時間になればアルコールも提供されます。
赤・白ワインにジンやウォッカ、スコッチなどで少しバリエーションは少ないですね。


コーヒーもマシンで淹れられます。


ビールと一緒に軽くつまみます♪




この時は席は半分埋まっているかどうかぐらいの混み具合でしたね。


これだけでは少し物足りないので、このあと近くのレストランに軽く食事しに行きました。
この時訪れたのは、ホテルから徒歩5分くらいのところにある「Moncho’s House」というレストラン。


店内の様子はこんな感じ。


スペインだけあってワインボトルやグラスの数がすごいですねー。


メニューはこちら。




お通し的な感じでピクルスが出てきました(^^)


生ハム&半熟玉子と一緒に食べるフライドポテトはとても美味しかったですね〜♪


ゴールドメンバーは朝食特典付き|美味しい朝食をいただきます
今回はラウンジでも朝食は食べることはできるのですが、混雑はしてますがメニュー内容はレストランのほうが充実していることが多いです。
ということで、1階にある「MOSAIC」というレストランで朝食をいただきます。

おしゃれな内装ですねー。


生ハムや野菜をお好きなだけどうぞ。

このレストランはパンの種類が豊富でしたね。
美味しそうなパンが並んでいますね。


ジャムやシロップもけっこう揃えてありました。

こちらはチーズコーナー。

朝食定番メニューですが、ベーコンや目玉焼きなんかもあります。

フルーツもありますね。

シリアル類も複数種類、用意されていました。


ドリンクはこんな感じ。

確か8時過ぎくらいだったと思いますが、テーブル席はけっこう埋まっていて混雑してました。

今回はこんな感じでいただきました。
やっぱり生ハムは美味しかったなぁ〜。

テーブル席エリア内に複数箇所コーヒーメーカーが置いてあります。
それでも順番待ちでけっこう列をなしてましたね。

まとめ
スペイン・バルセロナで宿泊した「Hilton Barcelona(ヒルトンバルセロナ)」について紹介しました。
「Maria Cristina」駅から徒歩5分ちょっとくらいの距離にあり、アクセスは悪くはないと思います。
館内も客室内も綺麗に清掃してあり、ロビーの開放感も素敵でとても印象の良いホテルでした。
今回はクラブフロアにアップグレードしていただき、エグゼクティブラウンジも楽しむことができとても楽しめた宿泊となりました。
※ヒルトン会員の方は公式サイトから予約することをオススメします






				
				
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
