タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Royal Orchid Sheraton Hotel & Towers(ロイヤルオーキッドシェラトンホテル&タワーズ)」の宿泊レビューをしたいと思います。
マリオットのプラチナメンバーなので、部屋のアップグレードやラウンジアクセスなどの特典を頂けました。
バンコクまでのフライトの様子はこちらの記事をどうぞ↓
チャオプラヤ川沿いにある眺めの良いホテル
ホテルはチャオプラヤ川に沿いに位置していますが、BTSや地下鉄で行くには駅から遠いので、タクシーとかで行くのが良いと思います。
ホテルの外観はこんな感じ。”Towers(タワーズ)”という名前が付く通り、高層階もあり客室からは眺めの良い景色が見えます。


ロビーの雰囲気はこんな感じ。2階まで吹き抜けになっていて天井も高く広々とした空間になっていますね。

タイらしい内装になっていますね。


ゆったりとした広さで落ち着いた雰囲気の高級感ある内装の客室
今回はこちらの部屋に宿泊しました。
私は廊下の前を通る人の足音とかが気になるので、高層階のエレベーターから遠い部屋をデフォルトで希望する設定にしているのですが、廊下の突き当たりの部屋がアサインされていました。

部屋に入ってすぐの全体はこんな感じ。

手前にベッドがあり、奥の窓側にデスクやソファーが置いてあります。

窓からはチャオプラヤ川を眼下に見ながら、眺めの良い景色を見ることが出来ます。
デスクスペースも広くて仕事するには快適でした。

窓側から入り口方向を見るとこんな感じです。


冷蔵庫やグラスなどは引き出しの中に収納されていました。

クローゼット内にはバスローブやセーフティボックスがあります。

客室からWiFiの速度測定をした結果がこちら。ダウンロードで81.7Mbps出ていたので、速度は特に気にすること無く使えました。

そして、バスルームはこちら。洗面台はシンプルで広く綺麗に整っています。

バスルーム内にも水が用意されていました。

バスタブもあります。

シャワールームもしっかりとあり、扉で水が外に飛ばないようになっています。

シャンプーなどは「GILCHRIST&SOAMES」というブランドのものでした。

昼間の客室からの眺め。川を移動するボートがひっきりなしに走っていましたね。

すっきりと晴れ渡る空の眺めが良かったですね。

ちなみに、夜の眺めはこんな感じ。川の反対側にあるアイコンサイアムが一際目立って輝いていましたね。


プール脇の木陰でまったりと過ごす
プールに来てみました。もともとここの他にもう1つあるようですが改装中ということで、この時はここしか使えず、けっこうパラソルは埋まっている感じでした。
手前側のプールはけっこう深く、身長171cmの私がつま先立ちをしてようやく口が水面から出るくらいの深さで、足がつかないとけっこう怖いですね。。
また、屋根のある小屋みたいなところはバーとかレストランになっているのですが、プール側にも椅子があって座ると腰から下はプールに浸かりながらビールなどを飲めるようです。なかなかオシャレな造りをしているなぁと思いましたね。

時間的に、パラソルの場所が木陰に入り強い日差しを浴びること無く、まったりと過ごしました。

夕焼けを見ながらクラブラウンジで過ごす
プールで過ごした後は、プラチナメンバー特典であるラウンジアクセスにより、シェラトンクラブに来てみました。

落ち着いた雰囲気の内装になっています。

バーカウンターの席もありますが、窓側は外の景色が見れるのでだいたいはこちらに座っているようですね。

イブニングカクテルは17時からですが、まずはビールを頂きました。プール後のビールは美味しいですねー。
ドリンクはセルフスタイルではなく、スタッフがメニューを持って聞きに来てくれます。

その後は白ワインに変更。

18時になりオードブル提供の時間となりました。
フルーツやデザートなどが色鮮やかな感じで並んでいます。

ハムや焼き野菜など。

ホットミールコーナーもあり、チキンナゲットのようなものやペンネなんかもありました。

チーズやスナックなどお酒のつまみになるものも充実しています。

パンもいくつか種類がありましたね。

ラウンジに来た時はまだ太陽が沈んでいなかったのですが、時間が経つにつれて、夜景が綺麗な景色に変わっていきました。



メニューが豊富な朝食ビュッフェ
プラチナメンバー特典で朝食も無料で頂けたので、1階にあるレストランに来てみました。
こちらはサラダコーナー。ドレッシングだけでも多くの種類がありました。

ハムやチーズなどのコーナー。

こちらはアラカルトメニュー。ガパオやチキン炒めなど。

煮豆や焼きトマトなんかもありました。

エッグステーションもあり、目玉焼きとかもオーダーできますが、オムレツなんかでは好きな具材を伝えるとそれを入れて作ってくれます。

パン類も種類が豊富で充実していました。


フルーツやヨーグルトなども様々な種類がありました。

ドリンクコーナー。フレッシュジュースが美味しかったですねー。

この日はこんな感じにしてみました。

レストラン内の雰囲気はこんな感じ。9時過ぎくらいでしたが、席は少し空いてましたがけっこう賑やかで、片付けも遅れ気味な感じでしたね。


印象としてはアジア人がけっこう多く、声量が大きいのであの国から来ている人が多いのかなぁなんて思ったりしましたね。
ただメニューがまだまだ豊富にあるので、数日滞在では飽きないほどではないかと思います。
美味しい朝食でした。ごちそうさまでしたm(_ _)m
まとめ
タイ・バンコクに行った際に宿泊した「Royal Orchid Sheraton Hotel & Towers(ロイヤルオーキッドシェラトンホテル&タワーズ)」について紹介しました。
ホテルはチャオプラヤ川に沿いに位置していて眺めが良いですが、BTSや地下鉄で行くには駅から遠いので、タクシーとかで行くのが良いと思います。
客室も綺麗で広く、ゆったりとしていて落ち着いた高級感を感じられる雰囲気だと思います。
シェラトンクラブは落ち着いた雰囲気が心地よく、アルコール類含めドリンクはスタッフに都度オーダーする仕組みですが、オードブルは様々な種類があり、しっかりと食事もできますし軽くつまむ程度でも対応できそうです。
ちょっと騒がしい雰囲気はあるかもしれませんが、朝食ビュッフェは数日食べても飽きないほどメニューが充実しています。
※マリオット会員の方は公式サイトから予約することをオススメします
コメントを残す