本ページはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

「スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前」宿泊レビュー|武蔵小杉駅に近く客室も機能的で総合的に満足度の高いホテル

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-宿泊レビュー

先日、横浜に行った際に宿泊した「スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前」の宿泊レビューをしたいと思います。


JR横須賀線武蔵小杉駅より徒歩3分という立地の良いホテル

JR横須賀線の武蔵小杉駅からは徒歩で約3分ほどの距離にあって、非常に立地の良い場所にあります。

ホテルの外観はこんな感じ。隣にレンタカー屋があって入口を共有?しているので、車が多く停まっていたりします。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-外観 スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-外観

それでは早速、中に入っていきましょう。

ロビーは外からの光も多く入って明るく、けっこうな広さもあります。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-ロビー

スーパーホテルと言えば、自分好みの枕を選んで使うことができるサービスがあります。

この時はチェックインが始まったばかりの時間だったのでこれだけ充実してますが、夜帰ってきたときにはもうありませんでした。。。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-枕@ロビー

部屋には歯ブラシのみ置いてありますので、その他必要なものはここから各自で持っていきます。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-アメニティ@ロビー

また、ロビーには無料のコーヒーのサービスもあります。電子レンジがあるのも良いですね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-コーヒー@ロビー

コンパクトながら機能的な客室

こちらがフロア案内。2階が温泉になっています。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室フロア

エレベーターは2機で、時間帯によるのかもしれませんが、それほど待つようなこともありませんでした。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室フロア

客室フロアの雰囲気はこんな感じ。カーペットが敷かれ一般的なビジネスホテルといった雰囲気です。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室フロア

今回はこちらの9階の部屋に宿泊します。

スーパーホテルはルームキーではなく、チェックイン時に渡される暗証番号によって鍵の解錠を行うシステムになっています。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室

部屋に入るとこんな感じ。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

どこで靴を脱ぐかラインを引いているのも良さそうですね。それによってカーペットの汚れ具合も変わってきそうですし。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

ベッドがダブルサイズの部屋にしてみました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

枕元にコンセントなどがあるのも良いですね。たまに遠い場所にしか無いホテルもあるので、こういう細かい仕様も嬉しいですね。

天井と壁には珪藻土を含む素材を使用しているようです。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

ベッドにもなるソファーが置いてありました。ただ、PC作業するには不便なテーブルの高さだったし、代わりの場所も無かったのがちょっと残念でしたね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気 スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

リモコンやティッシュなど備品類はこちらにまとまっています。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

電気ケトルやドライヤー、冷蔵庫もこちらの下に用意されています。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

ハンガーの数は十分でしたが、パイプが壁に付いているだけで奥行きがない場所なので、特にダウンジャケットなど厚手の上着のある冬場は使いにくそうな気がしました。

小さな布製のバッグは大浴場に行く際にお使いくださいとのこと。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

スリッパなどは入口ドアにあります。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

何気に良いなと思ったのはタブレットで、これでTVやエアコンのリモコンにもなっているし照明もコントロールできます。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

また、大浴場とかランドリーの混雑状況もこのタブレットで分かるのは便利でした。

ドーミーインとかでも同様に混雑状況が分かる仕組みはありますが、それはTVをリモコンでコントロールして見るだけで、やはりタブレットだと部屋の中で持ち運べたり操作性もリモコンよりは良いので、タブレットに機能を集約しているのは良かったですね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内の雰囲気

WiFiの速度も計測してみましたが、下りで100Mbps以上出ているので、不満無く使える環境だと思います。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内からWiFi速度測定結果

続いて、洗面台はこんな感じ。コンパクトですが綺麗にまとまっています。アパホテルにも似たバスルームな感じもしますね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内バスルーム

アメニティは歯ブラシのみ用意されているので、他に必要なものがあればロビーに用意されている場所から持ってきます。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内バスルーム

シャンプーなどはオリジナルブランドのもの。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内バスルーム

最後に部屋からの眺めはこんな感じ。この日(2月)は冬晴れで綺麗に晴れていました。

武蔵小杉駅周辺のタワーマンションが建ち並ぶ光景は迫力ありますね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内からの景色

東急東横線の武蔵小杉駅も見えます。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-客室内からの景色

こちらの部屋の反対側はすぐ側を東海道新幹線が横切るので、電車好きな方はそちらのほうが嬉しいのかも!?

2階にある天然温泉「徳川・鷹狩の湯」で疲れを癒やす

チェックイン後は、2階にある温泉に行ってみました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-天然温泉

内風呂だけでしたが、足を伸ばしてゆっくりお湯に浸かれるのは気持ち良かったですね。お風呂はこんな感じの雰囲気です↓

公式HPより引用

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-天然温泉(公式サイト)

和食中心のメニューを楽しめる朝食バイキング

朝食付きプランで予約したので、翌朝は1階のレストラン会場に向かいました。

こちらはサラダコーナー。ドレッシングはいろいろな種類がありました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

肉じゃがにハンバーグ、ロールキャベツ、ソーセージやスクランブルエッグなど。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

唐揚げはけっこう美味しかったですね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

白米の他に、雑穀ご飯もあったりしました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

白米は石川県産のこしひかりを使っているとのこと。焼売なんかもありました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

スーパーホテルオリジナルのカレーもありました。今回は食べませんでしたが、次に機会があれば食べてみたいですね。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

ホッケやベーコンをその場でロースターでさらに焼いて食べることもできます。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

小鉢などはこんな感じ。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

パンは3種類ほどで、他にヨーグルトやフルーツなんかもありました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

ソフトドリンクはこちらのサーバーにて提供されていました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

今回はこんなに感じにしてみました。

スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前-朝食ビュッフェ

朝食時間の終了に近い時間に行ったので料理は少し少な目だったかもしれません。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

まとめ

横浜に行った際に宿泊した「スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前」について紹介しました。

JR横須賀線武蔵小杉駅からは徒歩で3分ほどの距離にあり、非常に立地の良い場所にあります。

客室はコンパクトながら機能的な作りになっているなと思いました。内風呂だけですが天然温泉もありますし、素材にこだわった朝食バイキングもあり、総合的には満足できる滞在になるのではないでしょうか。

この場所自体は観光地ということでもありませんが、JR横須賀線や南武線、東急東横線などもあってアクセスは非常に良い場所なので、どこかへの移動の拠点としたりするのも良さそうです。

関連記事

JR東日本ホテルメッツ横浜-宿泊レビュー
先日、横浜に行った際に宿泊した「JR東日本ホテルメッツ横浜」の宿泊レビューをしたいと思います。 横浜駅からぺデストランデッキを通って徒歩3分の立地の良いホテル 横浜駅の北改札・きた西口からペデストリアンデッキを通って徒歩3分ほどの距離にあり、繁華街も近くにあり非常に立地の良い場所にあります。 ...続きを読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事も一緒に読まれています