インドネシア・バリ島に行った際に宿泊した「The Laguna, A Luxury Collection Resort & Spa, Nusa Dua, Bali(ラグーナ,ラグジュアリーコレクションリゾート&スパ,ヌサドゥア,バリ)」ホテルの宿泊レビューをしたいと思います。
写真が多くなってしまうので、こちらの記事は主に客室などについて紹介しています。朝食についての記事はこちらをどうぞ↓
2024年の遅めの夏休みでバリ島&タイ・バンコクへ
2024年は5月にバンコクへ行っていたので、10月にはなりましたが遅めの夏休みという感じで、バリ島とバンコクへ行ってきました。
全体のスケジュールや、バリ島のあるインドネシアへの入国手続きがいろいろやることがあったので、その内容についても紹介しています。
自然豊かな雰囲気を感じさせるエントランスとロビー
デンパサール(ングラ・ライ国際空港)に到着しました。ここまでのフライトの様子はこちらをどうぞ↓


午前中の到着でしたが、けっこう到着客はいるような感じでしたね。


空港からはGrabを使って移動しました。この空港にはGrabのラウンジがあり、エアコンも効いているのでそこで待っていました。
そこのラウンジまでの道中、「Grab!Grab!」って声かける客引きがいましたけど、Grabってアプリで呼ぶので普通ドライバーは車で待機していて直接声かけるわけないんですけどね。。でもこういう人がいるってことは、そういうので騙されてしまう人がいるってことでもあるんでしょうね。。
今回宿泊するホテルはヌサドゥアエリアにあります。高速道路を利用しましたが、空港からは30分くらいかかりましたね。
最初は車でエントランスまで直接行ったので、これはホテル周辺を散策した帰りに撮影したものです。
ホテルエントランスに通じる道の前には、こういったオブジェがお出迎え。


ホテル敷地内に入る前にはゲートがあり、ここで宿泊者かどうか(ホテル関係者かどうか)複数人で確認しているようでした。


ゲートを抜けて少し坂道を登っていきます。こちらのオブジェは可愛らしい衣装を着ています。


ホテルのエントランスはこんな感じ。


ロビーの雰囲気はこんな感じです。こちらはエントランス側ですが、金属探知機によるセキュリティチェックもありました。


非常に開放的な造りになっていて、吹き抜ける風がとても心地良いものでしたね。


予め到着時間の申告はしておきましたが、11時少し前くらいに到着しているのでチェックインできるか心配でしたが、部屋も既に用意されていて無事に完了。
ラグーンアクセスのあるスタジオルームにアップグレード
客室フロアの廊下はこんな感じ。落ち着いた雰囲気で高級感も感じられます。


今回はプラチナメンバーなので、ラグーンアクセスのあるスタジオタイプの部屋にアップグレードされました。なので1階のこちらの部屋に宿泊します。


部屋に入ってすぐの全体はこんな感じ。
手前にクローゼットやバスルームがあり、奥にベッドやソファーなどがあるレイアウト。その間に2段ほどの階段がありました。


円卓を囲むようにソファー席があり、その奥にベッドがあるレイアウト。


こちらのテーブルには水が用意されていて、引き出しの中にコーヒーや紅茶、マグカップなどがありました。




コーヒーはドリップバッグタイプで、エスプレッソとデカフェの2種類。


これらは有料ですが、ウィスキーやワインなどのアルコールやナッツなど。


冷蔵庫の中にスパークリングワインやビール、ソフトドリンクなんかも。


かなり大きなサイズのテレビがありました。


こちらにスーツケースなど荷物を置けます。


クローゼットの中には十分な数のハンガーがありますね。


もちろんセーフティボックスもあります。


既にウェルカムギフトとレターがテーブルに用意されていました。


ベランダにもテーブルとソファー席がありました。


こちらの部屋はラグーンアクセスタイプなので、部屋からこのはしごで直接プールに入ることができます。




WiFiの速度を計測してみましたが、かなり速いとは言えませんが、普通に使う分にはそこまで困る速度ではないでしょう。


そして、バスルームはこちら。全体的にとても綺麗に整っていました。バスタブもあります。


バスボムやバスソルトなども用意されていました。


洗面台もとても綺麗に整っていました。


アメニティ類はこちら。ラグジュアリーコレクションのロゴ入りのケースに入れられていました。


トイレはこちら。温水とかは出ませんが、水だけですが強弱の調整ができるウオシュレットは付いていました。


バスタブとは別にシャワールームもあります。温度や水圧は特に問題ありませんでした。


シャンプーなどはホテルオリジナルのものと思われます。


かなりの広さがあってのんびり過ごせるラグーン&プール
ここはロビーとラグーンの間にあるエリア。写真右側にはカフェがあったりもします。




ラグーン自体はもう少し低い場所にあるので、階段を下りながら向かう感じになります。綺麗に手入れされている感じがしますね。


こちらはプールサイドのバーエリア。


このように浅瀬のそばにチェアも用意され、プールに入らずともゆっくり寛げる場所もあります。
プールにはまだ入れないくらいの子どもがここで足を水に入れて遊んでいるファミリーもいましたね。


プール自体も非常に大きくて、特に混雑するような状況にはならなかったですね。




こんなに綺麗な青空が広がっている風景を見ると、「リゾートに来たな」って感じがしますね。


ラグーン&プールエリアを抜けると目の前にビーチが広がります。プールではなく、こちらで過ごしている人も多くいましたね。


このあたりは隣り合うホテルも含めて、ホテル宿泊者しかほぼ利用しないビーチのようなので、混雑もしていないですし綺麗に整備されている印象です。


奥に見えるのがホテルなので、通路を挟んだ距離にプールとビーチがあることがわかりますね。


夕食はビンタンビールとミーゴレンを頂く
夕食はホテル近くにある、レストランやマッサージ、お土産屋などが集まったエリアに行きました。まずはビンタンビール。


サラダをオーダーしましたが、けっこうなボリューム。


そしてミーゴレンもオーダー。卵の薄焼きやえびせん、サテー的なものがセットになったのが一般的なんでしょうかね、他で食べてもだいたいこのスタイルでしたね。
サラダもあってだいぶお腹いっぱいでしたが、美味しく頂きました。


ごちそうさまでしたm(_ _)m
食べ終わって外に出るとだいぶ暗くなっていました。隣のレストランでは生演奏してたりもしましたね。


ホテルにはビーチ沿いを歩いて帰りました。プールエリアは建物の照明によってなかなか素敵な雰囲気になっていましたね。


前日は自宅を朝に出てからずっと移動で、シンガポール・チャンギ空港のラウンジで数時間寝た程度だったので体力の限界を迎え、このあと早々に眠りにつきました。
まとめ
インドネシア・バリ島に行った際に宿泊した「The Laguna, A Luxury Collection Resort & Spa, Nusa Dua, Bali(ラグーナ,ラグジュアリーコレクションリゾート&スパ,ヌサドゥア,バリ)」ホテルの客室などについて紹介しました。
ホテルはヌサドゥアエリアにあり、ホテルだけではなく周辺のエリアも含めてまさにリゾートという感じの雰囲気が演出されています。
ラグーンアクセスの付いたスタジオタイプの部屋にアップグレードされ、客室はとても広く、バスタブ付きのバスルームも広くて快適な環境ではありました。
屋外のラグーンやプールはかなり広くチェアも色々な場所に多くあるので、のんびり、ゆったりと過ごすには非常に良い場所になっています。
今回の記事は主に客室などにについて紹介しました。 朝食についての記事はこちらをどうぞ↓
※マリオット会員の方は公式サイトから予約することをオススメします








コメントを残す