シンガポール・チャンギ国際空港からバリ島・デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)に向かう際に、第3ターミナルの「Ambassador Transit Lounge」を利用しました。
今回はそのレビューをしたいと思います。
シンガポールまでのフライトレビュー記事はこちらをどうぞ↓
2024年の遅めの夏休みでバリ島&タイ・バンコクへ
2024年は5月にバンコクへ行っていたので、10月にはなりましたが遅めの夏休みという感じで、バリ島とバンコクへ行ってきました。
全体のスケジュールや、バリ島のあるインドネシアへの入国手続きがいろいろやることがあったので、その内容についても紹介しています。
Ambassador Transit Lounge@シンガポール・チャンギ国際空港(第3ターミナル)
まずこのラウンジの営業時間や場所、入室条件を確認しておきましょう。
ロケーション&営業時間
まずロケーションですが、第3ターミナルの中2階(レベル3)、Ambassador Transit Hotelと映画館の隣にあります。
場所自体はちょっとわかりにくいところにありましたが、ガラス張りなので目立つエントランスを見つけられれば「あ、ここかな」って感じでわかるかなと思います。
エントランスはこんな感じです。

このラウンジは、毎日24時間営業しています。
入室条件
こちらのラウンジはプライオリティパス(Priority Pass)でも利用できます。
少し狭いが席数は多く搭乗前に休むには便利なラウンジ
ラウンジ内は、テーブル席やソファー席が多く配置されていました。ただ全体的には少し窮屈な配置かなと思いました。

この時は0時くらいでしたが、混んでるわけでもなかったですがそこそこ利用者がいましたね。

カウンター席も少しだけですがありました。

WiFi速度を測定してみましたが、ダウンロード・アップロード共に100Mbpsを超えていて、かなり快適に使える環境になっていました。

しっかりした食事から軽食まで揃ったフードメニュー&アルコール類はチケット制
次にフードを紹介します。
サラダは種類ごとに蓋がされ衛生面でも良さそうですし、種類もけっこう多くありました。

クリームソースパスタやローストしたポテト、チンゲン菜のオイスター炒めなど。

鶏肉の海苔巻きやローストチキンなんかもありました。

こちらは蓮の実のペーストが中に入った甘い中華まん。

フルーツやサンドイッチ、ヨーグルト、チーズなどは冷蔵庫の中にありました。

パンやケーキなどは数種類が用意されていました。

ミックスナッツやビスケットなど。

こちらはナチョスで溶けたチーズも用意されていました。

バナナの他、コーンフレークもありました。

アイスクリームも3種類ほど用意されていました。

続いてドリンクコーナー。アップルとオレンジジュース。

コーヒーやコーラなどはこちらから。

受付時に、ドリンクチケットを2枚頂きました。
このチケットと引き換えで、ビールやワイン、ウィスキーなどと交換できます。

この時は深夜ということもあり少しだけ頂きました。この中だとチキンソテーがけっこう美味しかったですね。

ごちそうさまでしたm(_ _)m
まとめ
シンガポール・チャンギ国際空港からバリ島・デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)に向かう際に、第3ターミナルの「Ambassador Transit Lounge」を利用しました。
ラウンジ内は少し間隔が狭いがテーブル席やソファー席が多く配置され、搭乗前に休むには便利なラウンジだと思いました。
しっかりした食事から軽食まで揃ったフードメニューで、ソフトドリンクなども複数種類用意され、アルコール類はチケット制で頂けるようでした。
このラウンジはプライオリティパスで利用できます。
コメントを残す