本ページはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています

「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って青森から秋田経由で仙台へ行ってみた

「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って青森駅から秋田駅経由で仙台駅へ

「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東北周遊旅をしてきました。

今回は、青森駅から秋田駅、そして秋田駅から仙台駅までの移動の様子を紹介します。

JR東日本パスについてや、東京から青森駅までの移動の様子はこちらの記事をご覧ください。

「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東京駅から青森駅へ
「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東北周遊旅をしてきました。 今回は、まず東京駅から青森駅までの移動の様子を紹介します。 「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」とは? JR東日本全線、その他鉄道路線(7社)の列車を、連続する3日間乗り降り自由で利用できる...続きを読む

青森駅から特急つがるで秋田駅へ

昨晩は「ホテルJALシティ青森」に宿泊し、夕食と朝食でも煮干しラーメンを食べることになり少し胃が重い感じがしています。。。

今回は、青森訪問した際に滞在した「ホテルJALシティ青森」の宿泊レビューをしたいと思います。 また、青森といえば煮干しラーメンが有名ですが、「つじ製麺所」&「長尾中華そば」も訪問してきましたので、そちらも紹介します。 今回は「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って、東京...続きを読む

さて青森駅にやってきました。まずは9:04発の特急つがる2号に乗って秋田駅に向かいます。

特急つがる2号(青森発秋田行)

昨日とは打って変わって綺麗な青空が広がっていて、ホームには既に列車が到着しています。

特急つがる2号(青森発秋田行)

こちらに約2時間40分ほど乗って秋田駅に向かいます。

特急つがる2号(青森発秋田行) 特急つがる2号(青森発秋田行)

青森駅にもりんごジュースの自動販売機があったので、買ってみました。果汁100%でさっぱりしていて少しを甘みを感じる味で美味しかったです。

特急つがる2号(青森発秋田行)

さて車内ですが、普通に座って足元は十分な広さがあります。

特急つがる2号(青森発秋田行) 特急つがる2号(青森発秋田行)

シートも程よい硬さで乗り心地は良かったです。

特急つがる2号(青森発秋田行)

この車両は青森駅出発時点で6割くらいは埋まっていたように思いました。この後も乗車していき満席近い乗車率だった区間もありました。

特急つがる2号(青森発秋田行)

青森駅を出発しある程度郊外まで来たくらいですが、3月中旬ですが雪はまだまだ残っていますね。

特急つがる2号(青森発秋田行)車窓の景色

浪岡駅に到着。遠くに岩木山が見えます。

特急つがる2号(青森発秋田行)車窓の景色

青森県最高峰(標高1,625m)の山で、日本百名山および新日本百名山に選定されているそう。富士山ほどではないでしょうけど、綺麗な山の形をしていることから「津軽富士」とも呼ばれるとのこと。

山頂にはまだ雪がしっかりと残っていて、美しい山をしていますね。

特急つがる2号(青森発秋田行)車窓の景色

これは確か県境付近の山あいの風景ですね。今は雪に覆われていますが、新緑とか紅葉の時期に見ると、また違った景色になっているでしょうね。

特急つがる2号(青森発秋田行)車窓の景色

秋田県に入って、大館から能代の間くらいを走行中している時の様子ですね。奥に見えるのは、青森県と秋田県の間に広がる白神山地がある山脈でしょうか。

特急つがる2号(青森発秋田行)車窓の景色

もうすぐで秋田駅に到着するところ。写真ではうまく写りませんが八郎潟付近です。

特急つがる2号(青森発秋田行)車窓の景色

秋田駅で初めての横手やきそばをいただく

秋田駅に到着しました。改札内にはなまはげがお出迎え。

秋田駅構内の様子

改札外では、秋田市で行われる「竿燈まつり」で使われる竿燈(かんとう、竹竿と提灯を用いた道具)が飾られていました。

秋田駅構内の様子

秋田駅に初めて来たのですが、綺麗な駅舎で駅ビルもあって、平日の昼間ですがけっこうな人出で賑わっているんですね。

秋田駅構内の様子

こちらでもなまはげがお出迎え。

秋田駅構内の様子

そして、秋田犬もお出迎え。映画「HACHI 約束の犬」は泣きましたね。

秋田駅構内の様子

さて、ちょうどお昼時なんですが、お目当ての比内地鶏の親子丼を食べようと思っていたのですが、激混みで待ち時間がけっこうかかりそうな状況でした。

ここでは1時間くらいしか乗り換え時間がないので、すぐに食べられそうで、かつご当地ものを探していたらありました、「横手やきそば」。

横手やきそば(林泉堂@秋田駅)

初めて横手やきそばをいただきます。やはり特徴は目玉焼きがトッピングされていることでしょうか。具材はキャベツと豚肉で、甘めのウスターソースを使って味付けされています。

目玉焼きを割って黄身と絡めて食べるとトロッとして美味しいですね。

横手やきそば(林泉堂@秋田駅)

昨晩&朝食でラーメン、そして焼きそばで麺類づくしになってしまったので、どうしてもご飯物が食べたくてチャーシュー丼もオーダー。

横手やきそば(林泉堂@秋田駅)

どちらも美味しく頂きました、ごちそうさまでしたm(_ _)m

秋田新幹線こまち号で秋田駅から仙台駅へ

秋田駅からは13:06発の「こまち28号」で仙台駅へ向かいます。

秋田新幹線「こまち」

秋田駅を出発後の最初の停車駅は大曲駅です。

秋田新幹線「こまち」

JR東日本の新幹線って、路線ごとにカラーリングがあってこういうのも楽しいですよね。

秋田新幹線「こまち」 秋田新幹線「こまち」

秋田でも春を感じる暖かさの天気で、とても気持ち良かったですねー。

秋田新幹線「こまち」

新幹線車両なので足元は広くてやはり楽ですね。

 

秋田新幹線「こまち」

この車両は秋田駅出発時点では4割程度の乗車率だったかなと思います。

秋田新幹線「こまち」

秋田駅を出発。大曲駅で進行方向が変わるので、それまでは後ろ向きに進んでいきます。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

大曲駅では、東京からやってきたこまち号が秋田駅に向けて先に出発していきました。

こちらは進行方向を逆にし盛岡駅へ向けて進んでいきます。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

郊外になり山に近づいていくと、まだ雪が残っていますね。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

田沢湖駅に到着。隣では東京からやってきたこまち号がちょうど出発していきました。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

新幹線でありながら、ゆっくりと車窓を楽しめるというのはなかなか楽しいものがありますね。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

標高の高い場所からだいぶ下ってきて、岩手県に入ったところ(たぶん雫石とか小岩井あたり)。このあたりまで来ると雪はまったくないですね。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

もうすぐで盛岡駅に到着です。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

ここではやぶさ号に連結して、さらに東京方面へ向かっていきます。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

盛岡駅からは最高速度320km/hで走行するので、途中にトンネルもあって景色はほぼ見えず、時間も39分で着いてしまうので、仙台駅までは文字通りあっという間でした。

秋田新幹線「こまち」からの車窓

秋田駅を出発してからは2時間24分の乗車時間となったわけですが、盛岡駅ー仙台駅間は39分なので、秋田駅ー盛岡駅間は1時間45分かかったことになります。

秋田駅ー盛岡駅間では車窓を楽しむということはできますが、けっこう時間がかかるんだなぁというのが正直な感想でした。

羽田空港から秋田空港までは1時間のフライトなので、待ち時間やバスとかでの移動時間を考慮しても、東北地方の日本海側の都市との移動には飛行機が多少有利な感じがしましたね。


仙台に来たのでまずは「ずんだシェイク」で喉を潤す

仙台駅に到着しました。

この日は天気もよくて少し喉が乾いたので、ずんだシェイクを飲んでみようと思います。

「ずんだ小径」とあるように写真の喜久水庵の他に、ずんだ茶寮というお店も隣にあるのですが(ずんだシェイクではこちらが有名かも?)、今回はこちらの喜久水庵のずんだシェイクにしてみました。

喜久水庵「ずんだシェイク」@仙台駅

定番のずんだシェイクの他にも、オリジナルメニューがあるみたいですね。

喜久水庵「ずんだシェイク」@仙台駅

仙台駅の3階から2階を見下ろせる場所で頂きました。久しぶりに飲みましたが、ずんだのほのかな甘さがクセになる美味しさですね。

喜久水庵「ずんだシェイク」@仙台駅

この日は青森から秋田経由で仙台までやってきましたけど、当たり前ですけど仙台の人の流れは全然違いますね。青森なんてびっくりするほど人が少なく感じます。

この日はこのまま仙台で宿泊するので、ホテルに移動します。

ホテルのレビューはまた別の記事に書きたいと思います。

まとめ

「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東北周遊旅をしてきました。

今回は、特急つがるで青森駅から秋田駅へ、そして秋田新幹線で秋田駅から仙台駅まで移動した様子を紹介しました。

3月中旬で時期的には冬から春の間くらいですが、道中ではその変化を地域や標高で変わる景色で感じることができました。

関連記事

「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東京駅から青森駅へ
「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東北周遊旅をしてきました。 今回は、まず東京駅から青森駅までの移動の様子を紹介します。 「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」とは? JR東日本全線、その他鉄道路線(7社)の列車を、連続する3日間乗り降り自由で利用できる...続きを読む
今回は、青森訪問した際に滞在した「ホテルJALシティ青森」の宿泊レビューをしたいと思います。 また、青森といえば煮干しラーメンが有名ですが、「つじ製麺所」&「長尾中華そば」も訪問してきましたので、そちらも紹介します。 今回は「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って、東京...続きを読む
仙台ワシントンホテル-宿泊レビュー
今回は、仙台を訪れた際に滞在した「仙台ワシントンホテル」の宿泊レビューをしたいと思います。 「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って、東京から青森へ、そして青森から秋田経由で仙台にやってきました。詳しくはこちらをどうぞ。 仙台駅近くで非常に便利な立地 仙台...続きを読む
「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って仙台から山形へ行ってそばを食べる
「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東北周遊旅をしてきました。 今回は、仙台駅から山形駅へ、そして山形駅から大宮駅までの移動の様子を紹介します。 JR東日本パスについてや、これまでの移動の様子はこちらの記事をご覧ください。 まずは仙台駅から普通列車...続きを読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらの記事も一緒に読まれています