ANAマイルを使って特典航空券を発券したシンガポール航空ビジネスクラス(A350-900MH:Medium Haul;ミディアムハウル)で、関空からシンガポールへのフライトに搭乗したレビューをご紹介したいと思います。
「Medium Haul;ミディアムハウル」とは中距離仕様のことで、2020年1月1日からシンガポール=関空間のA330-300型機はこのタイプの機体に変更されました。
以前にも、シンガポールから関空へのフライトで搭乗しました。
ANAマイル特典航空券でタイ・チェンマイに行ってました
ANAマイルを使った特典航空券で、乗り継ぎしながらタイ・チェンマイを最終目的地に旅行してきました。
全体のスケジュールやどういったプランかなどはこちらの記事を参考にされてください。
今回は往路での日本(関空)からシンガポールに向かうフライトを紹介したいと思います。
搭乗開始
搭乗時間までは、JALのサクララウンジにて過ごしました。その時の様子はこちらの記事をどうぞ。
反射して綺麗に撮れませんでしたが、今回お世話になる、シンガポール航空のA350-900MH(ミディアムハウル)。
![シンガポール航空A350-900MH-関空=シンガポール-搭乗](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-boarding.jpg)
それでは機内に乗り込んでいきましょう!
シンガポール航空A350-900MHのビジネスクラスは1-2-1のスタッガードシートタイプ
今回の機材はA350-900(A359MH)のビジネス・エコノミー合計303席のもので、ビジネスクラスは1-2-1のスタッガードシートタイプの座席配置になっています。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat1.jpg)
シートピッチは60インチ(約152cm)、シート幅は28インチ(約71cm)となっています。
座席の上には毛布や枕がすでに置かれています。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat2.jpg)
オットマンの奥行きもけっこうあり、フルフラットにした時は身長171cmの私ではかなり余裕がありました。
普通に座った時の、足元の広さはこんな感じ。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat3.jpg)
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat4.jpg)
モニターサイズとしては普通に十分な大きさでした。(正確なインチは不明)
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat5.jpg)
サイドテーブルと、シートリモコン、モニターリモコンはこんな感じ。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat6.jpg)
またライトも3種類あって照らすエリアが異なり、左からテーブル用、読書用、ベッド使用時用のような感じに分かれていました。これはなかなか便利です。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat7.jpg)
ヘッドホンやスリッパ、耳栓に靴下なども用意されています。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat8.jpg)
ヘッドホンやボトルウォーターも用意されていました。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat9.jpg)
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat10.jpg)
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat11.jpg)
通路を挟んだ隣の席はこんな感じに見えます。
顔の部分に大きなシェードが張り出しているので、相手の顔が視界に入ることは無いですね。
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat12.jpg)
![シンガポール航空A350-900MH-ビジネスクラスシート](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat13.jpg)
ウェルカムドリンクはシャンパンを頂きました♪
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-ウェルカムドリンク](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A350-900MH-business-class-seat14.jpg)
この時のビジネスクラスの搭乗率は3〜4割程度だったかと思います。
食事&ドリンクメニュー
機内食用のメニューはシートに予めセットしてあったので早速チェックしていきましょう。
これは「寿」ですねー。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-メニュー](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-business-class-menu1.jpg)
和食か洋食を選びます。まずこちらが和食のメニュー。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-メニュー](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-business-class-menu2.jpg)
そしてこちらが洋食のメニュー。
メインは、
- カラスガレイの香草オーブン焼き、白ワインベース
- ビーフのブラックペッパーコーンソース
- けいすけラーメン
から選択します。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-メニュー](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-business-class-menu3.jpg)
続いて、ドリンクメニュー、といきたいところですが、ページ数が多いので割愛させて頂きます…
ワイン類などは変わっている可能性がありますが、以前に搭乗した同区間での搭乗レビューに掲載していますので、よろしければこちらをどうぞ。
あいにくの雨の中の離陸
タキシング中はいろいろな航空機を見るのが楽しいです。
隣の搭乗ゲートにはJAL機。
![シンガポール航空SQ621-タキシング&離陸](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-taxingtakeoff1.jpg)
沖止め中のオランダKLM。
![シンガポール航空SQ621-タキシング&離陸](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-taxingtakeoff2.jpg)
特に待つこともなく無事離陸。関空連絡橋が見えますね。
![シンガポール航空SQ621-タキシング&離陸](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-taxingtakeoff3.jpg)
雲の上までくると、綺麗な空が広がっています。
![シンガポール航空SQ621-タキシング&離陸](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-taxingtakeoff4.jpg)
食事は洋食、メインはビーフステーキをセレクト
ドリンクはまずは赤ワインをオーダー。
カナッペ(アペタイザー)としてサテーが来ました。マレーシアに住んでいた時はホント良く食べてましたね。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-食事](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-drink-meal1.jpg)
続いて前菜の、スモークダックとホタテ、グリル野菜。これとワインは良く合います♪
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-食事](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-drink-meal2.jpg)
ほぼ同じくらいにパンも提供され、バターロールとガーリックトーストとチョイス。
なぜか機内で食べるガーリックトーストが旨いんですよね…
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-食事](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-drink-meal3.jpg)
そしてメインのビーフステーキですね。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-食事](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-drink-meal4.jpg)
食後のデザートのティラミスケーキ。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-食事](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-drink-meal5.jpg)
その後もチーズにフルーツも頂いてお腹パンパンです。
![シンガポール航空SQ621-ビジネスクラス-食事](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-drink-meal6.jpg)
夕方出発の便でしたが、こういう時間帯だと食事やアルコールをしっかりと楽しめるのが良いですね。
機上からの景色はいつ見ても美しい
こういう景色を見るたびにいつも言っている気がしますが、、いつ乗っても機上から見る景色って素晴らしいと思うんですよね。
![シンガポール航空SQ621-機上からの景色](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-skyview1.jpg)
ちょっとずつ陽が傾いてきていますね。
![シンガポール航空SQ621-機上からの景色](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-skyview2.jpg)
もうほぼ日没といったところ。
![シンガポール航空SQ621-機上からの景色](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-skyview3.jpg)
こういう景色って、同じフライトに搭乗しても気象情報が毎回違うので同じになるとは限らないので、一期一会なんですよね。
なので記憶にも記録にも残しておきたいといつも思っています。
機内WiFiのスピードテストをしてみた
ビジネスクラス搭乗者は無料で機内WiFiが使えるとのことだったので、スピードテストをしてみることにしました。
接続ページにアクセスして、「Complimentary Access」のところからログインしていきます。
![シンガポール航空A350-900MH-機内WiFiスピードテスト](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A359MH-inflight-wifi1.jpg)
ログインが完了した後の画面。
無制限に使えるわけではなく、100MBまでの容量で通信ができるようです。
![シンガポール航空A350-900MH-機内WiFiスピードテスト](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A359MH-inflight-wifi2.jpg)
スピードテストアプリで確認してみると以下のような結果でした。
![シンガポール航空A350-900MH-機内WiFiスピードテスト](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SingaporeAirlines-A359MH-inflight-wifi3.jpg)
結果は
- ダウンロード:5.52Mbps
- アップロード:1.35Mbps
という感じでした。
動画とか写真の多いページとかは厳しいですが、LINEとかメールくらいはあまりストレスなく使えるのではないでしょうか。
ほぼ予定通りにシンガポール・チャンギ国際空港に到着
フライト時間は6時間程度で、映画みたりしながら過ごしていました。
夜のシンガポール沖に浮かぶ船たち。
![シンガポール航空SQ621-着陸](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-landing1.jpg)
だいぶブレてしまいましたが、着陸直前のチャンギ国際空港。
![シンガポール航空SQ621-着陸](https://mileage-travel.net/wp-content/uploads/2020/05/SQ621-landing2.jpg)
ということで、シンガポール・チャンギに無事到着しました。
この後ですが、シンガポールには入国せず制限エリア内で過ごし、翌朝にタイ・バンコクに向けて出発します。
まとめ
ANAマイルを使って特典航空券を発券したシンガポール航空ビジネスクラス(A350-900MH:Medium Haul;ミディアムハウル)で、関空からシンガポールへのフライトに搭乗したレビューを紹介しました。
ビジネスクラスは1-2-1のスタッガードシートタイプのシートが40席配置され、シートピッチは60インチ(約152cm)、シート幅は28インチ(約71cm)となっていてとてもゆったりと過ごせます。シートもとても機能的に作られています。
また機内食もどのメニューも美味しくとても満足できるフライトでした。
コメントを残す