SFC修行でバンコクからクアラルンプールへのフライトで、タイ航空ビジネスクラスを利用しました。
スワンナプーム空港では、ロイヤルオーキッドスパ&ロイヤルシルクラウンジを利用しましたので、その体験レポートをしたいと思います。
タイ航空ロイヤルオーキッドスパ(Royal Orchid Spa)を初めて体験しました!
ロイヤルオーキッドスパを利用するには?
このラウンジを利用するには、タイ航空のファーストクラス、もしくはビジネスクラスに搭乗しなければ利用できません。
スターアライアンス加盟航空会社のファーストクラスやビジネスクラスでも、スターアライアンスゴールドメンバーでも利用は出来ないんですよね。タイ航空利用者限定です。
タイ航空の予約クラスによって、受けられるマッサージ内容が異なります。
- ファーストクラス搭乗の場合
- 無料で、全身スパトリートメントまたはボディマッサージ(1時間)を受けることができます。そのほか、首肩マッサージ、フットマッサージ(30分)のメニューもあります。
- ビジネスクラス搭乗の場合
- 首肩マッサージまたはフットマッサージ(30分)が無料となります。
今回は、30分のフットマッサージを選択してみました。
フットマッサージエリアに案内されます
ラウンジ室内の奥にフットマッサージエリアがあります。仕切りがちゃんとあって、個室のようになっています。
空港の中とは思えないほど、室内はとても静かでした。そのおかげで、とてもリラックスできました♪
ただ冷房はかなりキツめで、30分でもかなり体が冷えてしまいました。。(^^ゞ
マッサージの感想なんですが、正直なところ、かなり上手かったです!!
東南アジアに3年半も暮らしていたので、フットマッサージだけでも数十回は受けてきましたが、「今までのフットマッサージは何だったんだろう・・・」と思えるほどの上手さでした。
リンパに沿ってしっかりとマッサージしていくのとツボもしっかり抑えているので、力任せにマッサージしていないけどしっかりと効いている感じ。
今までのフットマッサージとは別次元で、ちょっと感動していました・・^^;
フットマッサージ後はジンジャーティーで一息
マッサージしてくれた女性です(後ろ姿ですけど)。
マッサージ後は、ロビーのようなリラックスルームに案内されました。
ジンジャーティーを頼んだのでそれと一緒にアンケートが来ました。
もちろん、絶賛しておきました♪
ちょっとしたお菓子も用意されていました。
感動レベルのマッサージを受けリラックスできたので、この後はお腹を満たしにロイヤルシルクラウンジに向かいます。
タイ航空ロイヤルシルクラウンジ(コンコースD)
ラウンジ概要
スワンナプーム空港にはロイヤルシルクラウンジは4つあり(当時)、コンコースDに位置するラウンジが最も大きいです。最大314人まで入れるようです、めちゃくちゃデカい…
しかも、タイ航空の専用保安検査場&イミグレーション(Fast Track)を抜けると、すぐにエスカレーターを下ってラウンジに行けるように設計されています。
こういう導線は嬉しいですよね♪
エスカレーターを下っていくと、受付カウンターが見えてきます。
ラウンジ内のドリンク
最大314人も入れるラウンジですので、複数の場所にドリンクや食事をできるエリアが設けられています。全部は収めきれませんので、一部をご紹介。
ソフトドリンクもアルコール(ビール)類も一通り揃っています。
確かバーカウンターのような場所がエスカレーター付近にあったように記憶しているのですが、今回は時間の都合で利用することができませんでした。
次回機会のある時にトライしてみたいと思います。
ラウンジ内の食事メニュー
食事も複数箇所に設けられています。フレッシュサラダにフルーツ。
こちらはパンやサンドイッチ、ロールケーキなんかがありました。
クリームまん、鳥肉まん、豚まん、だそうです。
これは何だろう。。(忘れました)
最終的に、カオマンガイとスープになりました(^^)
1週間タイに滞在してかなりタイ料理食べましたが、「そう言えばカオマンガイまだ食べてない!」ということで、タイ最後の食事はこちらをチョイス。
ただ味のほうですが、次はないかなという感じ…^^;
ワークスペースもあります
こちらのラウンジには、ワークスペースも用意されているので、静かに集中して仕事に取り組みたい方には重宝しそうですね。
また、このラウンジにはシャワールームが無いとのことで、シャワールームのあるロイヤルシルクラウンジへ移動しました。
タイ航空ロイヤルシルクラウンジ(コンコースC)
最大スペースを誇るコンコースDのロイヤルシルクラウンジ以外の、ロイヤルシルクラウンジにはシャワールームがあります。
ということで、この後の搭乗ゲートに近いコンコースCのラウンジに来てみました。
ラウンジ室内の様子
先ほどのコンコースDのラウンジは感覚的には5割くらい利用者がいて、そしてあの広さですので、正直落ち着かなかったです。。
この時のこちらのラウンジは利用者は少なく、2〜3割程度の利用率でした。これくらいまったりしている方が、個人的には好きです♪
ソファーも広く低いので、ゆったりと腰掛けられます。
ラウンジ内のドリンク
ソフトドリンクからビール、アルコール各種は一通り揃っているかなという感じです。
ラウンジ内の食事
こちらも、フレッシュサラダにフルーツ盛合せです。
ピンぼけしていて、これが何だったか判読できないのです…(苦笑)
キッシュやパイもあります。
カオマンガイのようなガッツリ飯系の料理は、こちらのラウンジにはありませんでした。
ここでは、キッシュと(何かの)生地包みを頂きました。
生地包みのほうはちょっとピリ辛でしたが、どちらも美味しかったですね♪
シャワールームの様子
シャワールームの設備は少々古さがありましたが、しっかり清掃されていて清潔感はありました。
アメニティには、タイブランドの「THANN」が使われていました。米ぬか油を配合した商品を中心に揃え、日本にもショップやスパを複数店舗構えるほどのブランドです。
真ん中のボトルがボディウォッシュなのですが、洗い上がりは若干ヌルヌル感が残るのですが、ほのかに爽やかな香りが続くのがとても気に入りました♪
次回タイに行った際に買ってこようと思いますー(^^)
まとめ
タイ航空のビジネスクラスでバンコクからクアラルンプールへ向かう際に、タイ航空ロイヤルオーキッドスパとロイヤルシルクラウンジを利用しました。
スパでのフットマッサージは、これまで自分が体験した中ではダントツで上手く、いままでのフットマッサージを疑ってしまうレベルで感動ものでした。
今度利用する機会があれば、またフットマッサージをお願いしてしまうと思います。
また、コンコースDにあるロイヤルシルクラウンジは施設がかなり大きいことや、ちょうど空港の真ん中にあって利用者が多く、少し騒がしい雰囲気に感じました。
ゆったりと待ち時間を過ごしたいのであれば、他のロイヤルシルクラウンジのほうが良いかも知れませんね。
コメントを残す