ANAマイルを使って特典航空券を発券したタイ航空ビジネスクラス(B777-200)で、ハノイ・ノイバイ空港からバンコク・スワンナプーム空港へのフライトに搭乗したレビューをご紹介したいと思います。
ANAマイル特典航空券で東南アジアに旅に出てました
ANAマイルを使った特典航空券で、いろいろ乗り継ぎしながらタイ・バンコクを最終目的地に旅行してきました。
全体のスケジュールやどういったプランかなどはこちらの記事を参考にされてください。
搭乗開始
搭乗前はプライオリティパスで入室したり、タイ航空ビジネスクラス搭乗ということで指定ラウンジで過ごしてました。
定刻通りに搭乗開始となりました。


今回はB777-200型機に搭乗です。


それでは機内に乗り込んでいきましょう!
タイ航空B777-200型機のビジネスクラスは2-2-2のペアシート
今回の機材はB777-200型機(B772)で、ビジネスクラスは2-2-2のペアシートタイプの座席配置になっています。
窓側のシートはこんな感じ。


シート間にあるミニテーブルはけっこう広いですね。
食事する際などに使用するテーブルもここに格納されています。


モニターサイズは10.4インチでけっこう小さく感じますね。


シートピッチは60インチ(約152cm)、シート幅は20インチ(約51cm)となっています。


ソウルからハノイに来るときに搭乗したアシアナ航空A330-300と同じシートピッチですね。
シートコントローラーは右側の肘掛け部分に。


イヤホンジャックやコントローラーは逆側に。


ビジネスクラスは全部で30席。
ビジネスクラスの搭乗率はそれほど多くはなく、この時の搭乗率は3割くらいだったと思います。




このフライトでは隣には誰も座らなかったので、より広々と使えて快適でしたね〜。


ウェルカムドリンクは特製ジュースにしました♪(メニューにあるViolet Blissなんでしょうか)


混雑による待ち時間もなく離陸
さて搭乗もスムーズで出発準備も整い、タキシング開始。




数機が離陸待ちをしていましたが、長時間待つようなこともなく離陸。




食事&ドリンクメニュー
安定飛行に入り、機内食用のメニューが配られました。
まずは食事メニューを紹介します。




食事メニューとしては、特に選択式ではなく決まったメニューが提供されるスタイル。
まぁフライト時間も短い(2時間弱)ですし、こんなもんですよね。
続いて、ドリンクメニュー。


シャンパンは1種類。


赤ワインは3種類。


白ワインは3種類で、ロゼワインも1種類ありました。


最後に、スピリッツやウィスキー、ソフトドリンクとしてコーヒーや紅茶などが各種用意されていました。


食事はワンプレートで提供
アルコールはシャンパンをオーダー。


時間短縮のためでしょう、食事はワンプレートで運ばれてきました。
メインの料理の味は美味しかったですが少し油っぽかったかなと^^;


定刻通りにバンコクに到着
2時間もないフライト時間でしたので、あっという間にバンコク上空に到着。




無事、着陸。
夜の空港の雰囲気も好きですね〜(^^)


今回は沖止め…




間近で機体を見れるのは良いんですけど、沖止めはあまり好きではないですね…


現地時間22:30頃の到着でしたが、イミグレ(タイ航空ロイヤルファースト/シルク専用)もそれほど混んでおらずスムーズに入国できました。
まとめ
ANAマイルを使った特典航空券の旅行で、タイ航空ビジネスクラス(B777-200)でハノイ・ノイバイ国際空港からバンコク・スワンナプーム国際空港へのフライトに搭乗したレビューを紹介しました。
ビジネスクラスは2-2-2のペアシートタイプのシートが30席配置され、シートピッチは60インチ(約152cm)、シート幅は20インチ(約51cm)となっていてゆったりと過ごせます。
フライト時間が短い国際線でしたし、それほど機内サービスも充実しているわけでもないフライトだったかなと思います。







コメントを残す